木造3階建ての金物や筋違い
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>木造3階建ての金物や筋違い
木造3階建ての金物や筋違い
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
いやぁ~、、雨が続きます。 さらに、シトシト雨。。いつもの梅雨独特の雨の降り方でなく
豪雨ですね。。 今日は、風も強かったですし、ちょっとした台風がきた感じにもみえました。
そんな中、、今週の月曜日に上棟した、駿河区宮竹の現場では
この一週間、、ひたすら、筋違いを取付したり、構造金物を取付したり、、です。
ここの現場は、木造3階建て。。なので、構造計算もしているのですが、
1階には、やはり力がかかる為、筋違いや耐力壁用のパネルなど、、壁倍率をあげる為の仕事がいっぱい。
筋違い本数も、2階建てよりも、倍増。。
大工さん、2人、3人で毎日作業しているのですが、サッシ取付まで、、なかなか進まないですね。
上棟当日の夕方には、ブル-シ-トで囲ってしまいましたが、
今日の風で、ブル-シ-トもバタバタ・・あおられないよう、木材で押さえながら、
雨でも、今日は大工さんが中で仕事をしていました。。
はやく、梅雨明けしないかな~。
おそらく、全国の現場監督は、みなそう思っているでしょう・・・
関連したページを見る
まちづくりセンタ-の中間検査
レッドシダ-とは
中庭テラスのある家
壁掛けTVの取付
足場撤去の前に
建築部ブログ(2265)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
中庭テラスのある家(23/03/20)
壁掛けTVの取付(23/03/18)
足場撤去の前に(23/03/16)
感動する引渡し(23/03/15)
基礎配筋検査(23/03/13)
玄関ホ-ルの床、リフォ-ム(23/03/10)
テレビ壁にインストンでなく・・・(23/03/9)
ダイケン畳(23/03/7)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム