意外と誰でもできるクロスの張替
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>意外と誰でもできるクロスの張替
意外と誰でもできるクロスの張替
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、我家のキッチン腰壁のクロス張替をしました。
今までは、アイボリ-系の無地のクロス。。もう15年ほど経つので、ちょっと気分転換も含めて
リビング側から見た壁をイメチェンしてみたんです。
BEFORE
AFTER
張り替えたクロスは、レンガデザインのクロス。。。
いい感じになりました。
壁クロスの張替は、意外と簡単なんですよ。。誰でもできると思います。
その張替方法を、ちょっと紹介~
まず、張替の道具と材料
①・・・クロス
②・・・新聞紙
③・・・クロス用のり
④・・・カッタ-
⑤・・・定規
⑥・・・刷毛(のり用)
⑦・・・刷毛(クロス貼りのばし用)
⑧・・・ロ-ラ-
⑨・・・コ-クボンド
まずは、貼ってあるクロスにカッタ-で切れ目を入れて、
大胆かつ慎重にクロスを剥がしましょう。。
裏紙が剥がれてきてしまいますが、このくらいなら、パテ処理はいらないですね。
なので、新たに貼るクロスは、多少の凸凹を吸収してしまう、厚手のクロスを選びましょう。。。
クロス材を、貼る壁の高さに合わせて、長さを切ります。
余分長さを10cmほどみればいいでしょう・・
切ったクロスの裏側に、刷毛でのりをまんべんなく、塗りのばします。。
まず、一枚目を、左側から貼りましょう。。(右利きの人は左から貼ると作業しやすいです・・)
上のカウンタ-を定規にして、平行に。。。刷毛で、なかの空気を抜くように、貼っていきます。
一枚目は、まっすぐ貼れば、それで完了。。
続いて、二枚目、、、同じようにのりづけして、、一枚目にすこし重ねるように貼ります。
その際に、一枚目とデザインを合わせながら、高さとヨコの位置をめくりながら合わせていきます。
重ねあわせた部分を、一枚目・二枚目ともにカッタ-で切ります。
ロ-ラ-でごりごりと押えたら、二枚目のクロスは完了。。
同じような作業をくり返せば、基本的なクロス張替は終わり、、
あとは、端部をボンドコ-クを入れてあげれば、完璧です。
ボンドコ-クを入れると、端部の隙間が埋まりキレイに見えますし、端部から剥がれてくるのを防ぐことができます。
これで、すべて、、張替作業が完了~!!
ですが、3枚目のクロスで、私は失敗をしてしまいました。
一枚目と二枚目のクロスのジョイント部分は、キレイに境目が分からなく合格。
ですが、二枚目と三枚目のクロスのジョイント部分は、、しまった、デザイン、柄が合わなかったのです。
ご覧の通り、、レンガがずれてしまっています・・残念。
このように、レンガや柄もののクロス材は、一枚目と二枚目の柄を合わせるのが難しいです。
無地の方が簡単ですね。。。
作業時間は、約1時間ほどで完了~。 ま、このくらいキレイに貼りかえれたのなら、合格ですよね(笑)
関連したページを見る
吹抜けに鉄骨階段
ホ-ス用蛇口に取替
Trip完成
アオダモを植えた素敵な外構
オシャレな照明
建築部ブログ(2330)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
吹抜けに鉄骨階段(23/12/28)
ホ-ス用蛇口に取替(23/12/27)
Trip完成(23/12/23)
アオダモを植えた素敵な外構(23/12/22)
オシャレな照明(23/11/17)
完成見学会(23/11/16)
天井クロスの貼り方(23/11/14)
コンセントにア-スは必要(23/11/13)
マグネットボ-ド(23/11/10)
床断熱にグラスウ-ルボ-ド厚さ80mm(23/11/9)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム