こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、クロス工事が始まる前のひとつの作業を紹介します~。
それは、クロス作業の前に、電気屋さんが現場に入り、器具付け用の穴をあける作業があります。
上の写真は、天井にダウンライトの開口。
ダウンライトの開口にいろんな大きさがありますが、Φ100・Φ150・・・
天井ボ-ドを貼る前に予め、このダウンライトの位置をだしておき、そこへ配線してあります。
なので、天井に丸い穴をあけると、そこから線が顔を出すわけなんですね~
クロス工事が始まる前に・・・
今度は、壁の開口です。
壁のボ-ドを貼る前に予め、コンセントやスイッチの位置をだし
黒いボックスを取付、そこに配線しておきます。
壁のボ-ドが貼られたら、写真のように、開口します。
裏側に黒いボックスが見えますね。 よくこのボックスにズレナイかたちで、ボ-ドに開口できますよね。。
ピタっと開口の大きさと裏のボックスの位置があっています。。。
壁のボ-ドを貼る前に予め、コンセントやスイッチの位置をだし
黒いボックスを取付、そこに配線しておきます。
壁のボ-ドが貼られたら、写真のように、開口します。
裏側に黒いボックスが見えますね。 よくこのボックスにズレナイかたちで、ボ-ドに開口できますよね。。
ピタっと開口の大きさと裏のボックスの位置があっています。。。
あと、もうひとつ、
上の写真は、エアコン用の穴あけです。
丸い穴がエアコンのドレン管と冷媒管が外へ出されるための穴。
下の四角い穴が、エアコン用のコンセントになります。
電気屋さんて、大変ですし、難しい仕事ですよね。
この穴あけひとつにしても、穴あけの位置を間違えられないですし、
穴をあけても、そこに配線がなかったら・・・ 電気屋さん!!がんばって!!
上の写真は、エアコン用の穴あけです。
丸い穴がエアコンのドレン管と冷媒管が外へ出されるための穴。
下の四角い穴が、エアコン用のコンセントになります。
電気屋さんて、大変ですし、難しい仕事ですよね。
この穴あけひとつにしても、穴あけの位置を間違えられないですし、
穴をあけても、そこに配線がなかったら・・・ 電気屋さん!!がんばって!!