のびるきた~!!
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>のびるきた~!!
のびるきた~!!
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、日曜日。。。いつもの日曜のように、夕方、わんこを連れて、
安倍川沿いの土手へ散歩にいってきました。
今日は、ほんとに温かく穏やかな天気。春がそこまできていますね。
ですが、安倍川の土手表面は、まだまだ茶系。
ですが、その茶色の表面に、ところどころ、うっすら緑色になっている部分が、、
近づいて、よ~く見ると、
なんと!!
野蒜じゃないですか!! 今年、初発見!! もう土から顔を出しているんですね~
まだまだ、線も細くみるいですが、
今年も、おいしそうな野蒜(のびる)の収穫が見込めそうです。
あと、一ケ月後かな、、収穫は。
これから、毎週日曜日に、のびるの育ちぶりを、よ~く観察することにしましょう。
たのしみ、たのしみ・・・
そのすぐ横の安倍川では、なにやら大きな工事をしています。
大きな重機が、何台も入り、、砂利を掘削。
コンクリ-ト擁壁まで、川の中に作ってあります。
何の工事なんでしょう?? なんだか自然を壊しているような気がして
川の流れとか変わりそうですし、アユの遡上にも影響がありそう。。
我家は、水道でなく井戸なんです。
こういう工事でも、井戸水の道が変わったり、枯れたり、、大丈夫かな。
自然も我家も心配です。。。
関連したページを見る
石風タイルの補修
LIXILのキッチン リシェルSI
シロアリの保証は??
テレビ廻りの造作あれこれ
YKK窓サッシのいいところ
建築部ブログ(2299)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
石風タイルの補修(23/09/30)
LIXILのキッチン リシェルSI(23/09/29)
シロアリの保証は??(23/09/28)
テレビ廻りの造作あれこれ(23/09/27)
YKK窓サッシのいいところ(23/09/26)
浴室ドアはロックして(23/09/25)
家の周りに置く機械類(23/09/23)
ダイニングに棚の取付(23/09/22)
壁と天井ボ-ド貼り(23/09/21)
照明の効果(23/09/20)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム