壁の角にはRコ-ナ-を使用
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>壁の角にはRコ-ナ-を使用
壁の角にはRコ-ナ-を使用
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、壁の角部分の紹介です。
壁の角?? 何が?? って思われるでしょう・・・
ここまで、こだわって家づくりをしている、、ってことを紹介したいのです・・・
通常、、壁にはプラスタ-ボ-ドを貼ります。。
なので、壁の角も、プラスタ-ボ-ドで形成されます。そうすると、その角に何かぶつけると
石膏ボ-ドなので、すぐにつぶれてしまいます。。角が凹んでしまいます。。。
さらに、ボ-ドで角を作るので、ピン角になります。。。
そこを、当社では、上の写真のように、プラスチックで作られたRコ-ナ-材を取付しているのです
このコ-ナ-材を使うと、
壁の仕上げ状況が、ものすごくやさしく感じ、やらかい雰囲気になります。。
さらに、プラスチックですので、ある程度、何かぶつけても、凹むことは無いですね。
この壁のR材、、、実は、マルモの見学会で人気があり、
けっこうなお客様が、この部分に気づき、、評判がいいですね!!
こうやって、その壁のR部分ができているんだ。。ってわかりました??
リビングでは、、大工さんが、TV台の壁上部の幕板下地の施工中・・。
こんな風に、下地を組み立て、間接照明が入ったりするのです。。
関連したページを見る
まちづくりセンタ-の中間検査
レッドシダ-とは
中庭テラスのある家
壁掛けTVの取付
足場撤去の前に
建築部ブログ(2265)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
中庭テラスのある家(23/03/20)
壁掛けTVの取付(23/03/18)
足場撤去の前に(23/03/16)
感動する引渡し(23/03/15)
基礎配筋検査(23/03/13)
玄関ホ-ルの床、リフォ-ム(23/03/10)
テレビ壁にインストンでなく・・・(23/03/9)
ダイケン畳(23/03/7)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム