階段手摺の金具は黒で
|
静岡市|注文住宅|マルモホーム
ホーム
>
ブログ
>
建築部ブログ
>階段手摺の金具は黒で
階段手摺の金具は黒で
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、『黒』ブラックについて紹介です。
建築仕上げ材には、いろんな色があります。。
白であったり、ベ-ジュであったり、茶色であったり、、そして黒、もあります。
白系の空間に、黒があると、シュッとするというか、そこが湧き立ちますね。。
いつもは、この階段手摺を支える金具は、金属系の色です。
クロ-ム(ぴかぴか系)やサテン(マット調)などなど、、ですが、今回この高松の現場では
ブラック(黒)を採用!! おっ!って思い、おもわず写真に撮りました。
いいいですよね! ギュって引き締まって見えます!!
この黒は、もしかして男性が好む色なのかも知れませんね(笑)・・・
この手摺金具は、カワジュンっていうメ-カ-です。形的にも、デザイン性に優れています。。
そして、この階段手摺だけでなく、あらゆるところで、黒を使用するのもポイントです。
リビング天井に取付されたダウンライトの縁は、ブラック。。
まだ建具が嵌っていないですが、建具の引手などもブラックになる予定なので、
この状況をみても、ところどころ使った黒が、際立ち素敵な空間になることでしょう!!
さらに、階段の一段目~三段目は、、
オ-プン階段部分に、フラットバ-でこんなイメ-ジで階段手摺が取付される予定。
もちろん色は、ブラックで!!
関連したページを見る
緑のチカラ
2階にリビング、注意する点
SBSマイホ-ムセンタ-
木造3階建てが完成
雨の中の地鎮祭になりました。。
建築部ブログ(2273)
家づくり小噺(105)
設計・コーディネーターブログ(80)
営業部ブログ(285)
本音で語る家づくり(47)
緑のチカラ(23/05/24)
2階にリビング、注意する点(23/05/12)
SBSマイホ-ムセンタ-(23/04/28)
木造3階建てが完成(23/04/27)
雨の中の地鎮祭になりました。。(23/04/15)
建て方・上棟(23/04/6)
タカラのキッチン(23/04/4)
SBS展示場のキッチンは?(23/03/31)
まちづくりセンタ-の中間検査(23/03/28)
レッドシダ-とは(23/03/25)
一覧はこちら
邸宅から選択
部屋から選択
リゾテア
和匠~縁~
+1Living
家づくりステップ
安心価格システム
責任設計・施工
現場公開
品質管理
長期優良住宅
省エネ住宅
アフターメンテナンス
地鎮祭
上棟祭
お引渡し
お客様の声
保証
品質・責任施工
アフターサポートシステム