こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、外壁側に取付されるダクトパイプなど、紹介です。
住宅には、室内の空気などを外へ排出する設備機器がいくつか取付されます。
例にあげると、、トイレの換気扇、キッチンの換気扇、エアコンのダクト、その他室内に換気扇・・・
それらは、工事中、下の写真のような状況です。
外壁貫通スリ-ブで気をつけること
トイレ換気扇
エアコンダクト
これらは、ただ単純に穴が開いているわけでなく、
断熱材を吹くまえに、丸いパイプを先に取付されています。
そこで、取付ポイント!!
これらのパイプは、実はまっすぐ平行に取付されていません。
外側にむかって、斜めに取付されているのです。
なぜ?? でしょう。
職人さんがいい加減で雑だから・・・ではありませんよ。
これは、万が一、外に取付されたフ-ド(ガラリ)から雨が吹き込んだ時、
その雨水が室内側に垂れないよう、外側に傾けているのです。
意外と台風など風が強いと、換気ガラリから水が入ることもあったり、、、
ちょっとした工夫で、雨水の進入を防ぐこと出来るのです。
もちろん、換気フ-ドにも雨水が入ってこないよう水返しがついていますが、念には念・・・ですね。
おもしろいですね。。普通の考えでは、まっすぐ付いていないと指摘するとこですが、
逆にまっすぐ平行にキレイについていると、電気屋さんに指摘してやりなおし・・です。
断熱材を吹くまえに、丸いパイプを先に取付されています。
そこで、取付ポイント!!
これらのパイプは、実はまっすぐ平行に取付されていません。
外側にむかって、斜めに取付されているのです。
なぜ?? でしょう。
職人さんがいい加減で雑だから・・・ではありませんよ。
これは、万が一、外に取付されたフ-ド(ガラリ)から雨が吹き込んだ時、
その雨水が室内側に垂れないよう、外側に傾けているのです。
意外と台風など風が強いと、換気ガラリから水が入ることもあったり、、、
ちょっとした工夫で、雨水の進入を防ぐこと出来るのです。
もちろん、換気フ-ドにも雨水が入ってこないよう水返しがついていますが、念には念・・・ですね。
おもしろいですね。。普通の考えでは、まっすぐ付いていないと指摘するとこですが、
逆にまっすぐ平行にキレイについていると、電気屋さんに指摘してやりなおし・・です。