ブログ

静岡市清水区港南町の現場が完成間近

完成クリ-ニング

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

清水区港南町の現場がいよいよ完成間近です。

窓を掃除して、床の養生をめくって、最終クリ-ニングです。

床の養生が外されると、ほんと、いよいよ完成だと、

心が引き締まりますし、

あと、何か工事が残っていないか、引渡しまでの段取りとか、、、そわそわする時期になります。
窓の掃除
窓の掃除です。

建築中は、かなりホコリまみれになりましたんで、しっかりと

すみずみまで、クリ-ニングお願いします。

指紋一つ残らないように、ピカピカに窓を拭いて。
床の掃除
床の掃除もお願いします。

フロ-リングの隙間に入ったホコリを丁寧に除去。

専用工具を用いて、キレイにしています。
和室建具の取付
リビングでは、クリ-ニングをしているかたわら、

和室では、押入れ建具の取付。

押入れ開戸ですが、真ん中に戸当たりを取付しています。

時間をかけて、丁寧に作業しています。
キッチン廻り
キッチンも完成です。

調味料など小物をおけるスパイスラックもできています。
玄関ホ-ル
玄関ホ-ルも完成です。

大工さんが、苦労して取付した竹格子が際立っています。

これで、照明に灯がともされると、まだ一段と感動が生まれます。

次回は静岡市葵区瀬名で部分共有型二世帯住宅の見学会!

瀬名外観
こんにちは。制作の岡村です(^o^)丿

今日は、来週末に見学会予定の瀬名のお宅へ行ってきました。こちらのお宅も二世帯住宅です。

前回の見学会のお宅の二世帯住宅は「完全分離型」でしたがこちらのお宅は「部分共有型」の二世帯住宅です。
ペット用床
こちらのお宅はペットを飼われているということで、
部屋の床は、「ペット用」!
滑りにくくペットに負担がかからない素材で、傷もつきにくい仕様になっています。
シャワー室
浴室は共有ということで、もう一つシャワーのみのシャワー室を設置。
さっとシャワーを浴びたいときなど、二世帯それぞれが気兼ねなく使用できる工夫ですね。
瀬名外観
「部分共有型 二世帯住宅」は玄関やリビング、水周りなどを共有します。
共有部分が多いほど、設備は一つでよいので、面積も小さくなり建築価格も安くなります。
共有する部分は、親世帯と子世帯のニーズに合わせて決定します。今回のお宅は、玄関と浴室を共有しています。

キッチンは基本的に共有ですが2階にミニキッチンを設けたり、浴室も共有ですがシャワー室を設けたり、二世帯それぞれが快適に暮らせる工夫をしています。

二世帯住宅にもいろいろなパターンがあります。
二世帯をお考えの方は、今回の完成邸も是非参考にしてみてください。

次回見学会・ろうきんスタンプラリー
9/12(土)13(日)10:00~16:00(17:00)

現場の始まりとは?

こんばんは建築部塚本です。
先日現場調査をした土地にいよいよ工事に入る準備を始めました。
工事現場ってまず何から始めるのか・・・
監督によっても何を始まりとするのかいろいろ考え方がありますが
私は現地調査をするために足を運んだ時からが工事の始まりと考えています。
敷地全景
前回のブログで現地調査をした土地です。 向かって右側の境界は擁壁が奥まで通っているので何の問題も無く判断できました。
境界ポイント①
左側手前の境界ポイント 側溝に境界ポイントが・・・ ここは擁壁の上まで境界のポイントを写して対応します。
境界ポイント③
左側奥のポイント
探しました・・・
まさか目線の上にポイントがあるとは思いませんでした。
ずっと地面を探して、無い?と思って一歩下がったら目の上にありました。灯台元暗し・・・上だった・・・
境界ポイント②
ここは足元まで境界ポイントを下します。
水糸と水平器を使います。原始的です。
トランシットを使えば正確に出せるんですがその装備が今日はありませんので急場しのぎです。
地縄張り
4隅の境界ポイントが出れば、あとは図面を地面におとすだけ。土地の高低差もありましたがなんとか外形線が描けました。
やはり敷地一杯に建物が建つことが分かりました。
ここから仮設計画、いろんな仕事にかかっていきます。
まずは地面に外形線を描く事。現場の始まりです。

自分の家を建てるなら、屋上ガーデンが不可欠!

こんにちは、営業部の寺田です。
9月になり夏も終わりかと思いきや、しばらくは残暑厳しい日が続くのでしょうか?
見学会の準備や撤収をしていると、滝のような汗が流れます。最近、太り気味で運動不足の自分には
丁度良いのですが・・・・。秋になれば、体を動かすことも、屋外で活動するにも快適になると思います。
現在、自宅で爽やかなアウトドアライフを楽しめる屋上ガーデンのプランを提案中です。

街中の分譲地にある屋上付の家は最高です。近年の住宅事情から考えると、狭い敷地に2台分の駐車場を確保。
庭やウッドデッキなどはとても無理です。安心して子供を遊ばせたい!家族で気軽にBBQをしたい!
こんな理想を叶えるには、屋上ガーデンしかありません。

これまで屋上ガーデン付RESORTAIRを担当している自分としては、この良さを是非おおくのお客様に体感して
いただきたいと思います。
自分の家を建てる際は、必ず屋上ガーデンを選ぶと思います。本社に屋上ガーデン常設展示場があります。
是非、ご来場ください。

abe2addde2239015c8a378087f6b1fe2
今年の夏は、たくさんの施主様から自宅で花火鑑賞を楽しんだという、喜びの声をいただきました。
suite_R
最上級のプライベートスペース。リゾート感覚が自宅で実現します。
屋上施工事例はこちら

屋上資料請求_R

静岡市葵区瀬名川で地鎮祭準備

敷地状況

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、今週土曜日に行われる地鎮祭の現場、静岡市葵区瀬名川の確認に行ってきました。

以前、地縄を張ったのですが、だいぶ前だったので、気になって現地確認。

地縄とは、、、着工する前に建物の位置をビニ-ル紐などで位置を出すことを『地縄』と言います。

お客様は、この位置出しによって、建物の配置イメ-ジや大きさのイメ-ジがつくわけなんですよね。


で、その瀬名川の現場へ行ってびっくり!!

草がぼうぼう、じゃないですかぁ
敷地に草がぼうぼう

雑草が腰ぐらいまで、勢いよく育っています。

このままでは、地鎮祭ができない!!やばい!!

そこで、急遽、草刈りが始まりました。。。
草刈り

車に積んであった、鎌を出し、草刈りのスタ-トです。

成長している草は、茎が結構太いので、鎌で切るのも大変でした。


しか~し、そこは、町内の草刈りで鍛えられている私。

あっという間に、雑草を刈ってしまいました。
敷地内の草刈り

作業は、30分ぐらいでしょうか、緑で覆われていたところに、地面が見えてきました。
敷地内草刈り

草刈りが終了した全景です。

地縄も張り直しをして、

さぁ、地鎮祭の下準備はOKです。
鎌

これが、今日、大活躍の『千吉』です。

いかんなく、今日は、力を発揮してくれました。

私の町内清掃活動でも、大活躍したんですけどね!(笑)

意匠性に優れ、大変退色しにくいサンドエレガンテ

サンドエレガンテ外壁

先日、なぜ、このような外壁材を使っているのですか?っと聞かれました。

よくある塗り壁・・・・・・

塗り壁も種類・価格等 さまざまです。薄く、結構安いものも出回ったりしています。

そのよう中、桃園モデルハウスの外壁には、サンドエレガンテという塗材を使用しています。

サンドエレガンテは、天然の貝や砂、石などの素材を融合して、自然の風合いがとっても

活かされたイメージです。はじめて見たとき、貝殻の破片が表面にキラキラとして、少し

リゾートチックに感じたのが、マルモのリゾテアにピッタリだと思い、採用しました。
ホタテ貝

塗料のなのになぜ、ホタテ貝???

と思う方も多いとおもいますが、天然カルシウム

であるホタテ貝殻には、高い殺菌力をもち、カビや

藻などの発生から壁面を守ってくれる効果があるそうです。

さらに、ホタテ貝殻自体は燃えることは ないので、

不燃性に優れています。

それ以上に、このサンドエレガンテを選んだ理由は、先にも述べたように、自然界に存在する

無機物(土・鉱石・砂・ホタテ貝殻・石)で色構成しているため、よくある人工顔料にて着色する

一般材料に比べて、大変退色がしにくい特徴があるからです。

また、いろいろ自然骨材を混ぜわせるため、一般材料の塗料塗膜に比べ、比較にならない程の

厚みがあり、、その厚みで、長期の防水性や高対候性を維持して、外壁を劣化から守ってくれるのも

魅力的です。
カラー

 逆に天然素材のみで構成されているので、

 よくあるたくさんのカラーバリエーションが

 ありません。基本は30色

 弱点と言えば弱点です。
吹付面

  骨材+ホタテ貝殻を使用することにより、

  他には無い変化に富んだ仕上がりを実現。


※標準は、サイディングをいつも使用していますが、このサンドエレガンテもオプション扱いで使用できます。

目地を消すパターンと、お値打ちな目地を出すパターンを施工しています。(モデル裏・川側がそうです)

ご興味がある方、一度見てみてください。


静岡市葵区の現場パトロ-ルに行ってきました。

葵区の現場
こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、月曜日に引続き、葵区の現場パトロ-ルへ行ってきました。

その一つの報告です。

この現場は、全面に耐力面材を貼った現場になります。

筋違いにプラスα、面材を取付し、倍率2.5をとった耐力壁です。
面材の取付

では、面材の取付状況の確認です。

写真にも写っていますが、2.5倍の耐力壁では、釘がN50という種類の釘で取付しなければなりません。

その釘の取付間隔は、、、、

印がしてある通り、100mm間隔で取付(外周廻り)。

うん、合格です!!
N50釘

では、その取付の釘は、N50でしょうか?

その釘の写真UPです。

よ~く見ると、『50』って表記されてます。

うん、合格です!!
仮設トイレ

では、一応、、、仮設トイレの確認です。

よし!!!!

言うことないです。

もちろん、合格です!


品質面での管理も重要ですが、衛生面での管理、現場の清掃。

特に、整理整頓・清掃に力を入れていきたいところです。。

現場調査

現地調査
現地調査 高低差

現地調査 敷地状況

こんばんは建築部塚本です。

本日は現地調査(敷地確認)に行って来ました。

単純に現地調査といいましても、営業マンがする現地調査と私たち現場管理をする者では見方が違います。

営業マンは敷地の境界がしっかりしているか、土地・近隣の状況をザックリみます。

現場管理者(現場監督)は、そこに家を建てるための調査をします。

まず土地の状況、造成が必要か、盛土(土を入れる)or残土処分(土を捨てる)必要性があるのかないのか

重機・建築資材は搬入に支障があるのかないのか

電線が支障になるのかならないのか

排水経路は確保できているか、下水or浄化槽

いろいろな角度から敷地を見て判断をしていきますのでやることが多いです。

今回のお客様の敷地はまず・・・草刈から。

写真が取れなかったのが残念ですがかなりの雑草がありました。

現状は写真の通りキレイになっています。

問題は高低差。重機の搬入と資材の搬入には苦労しそうですから対策が必要。

土地は土が多そうですので残土処分が必要。

電線は敷地、道路とも問題なくクリア。

敷地境界もしっかりしていましたので近隣トラブルも無いと判断できました。

調査に来ると毎回思うのですが、ここからまた始まるんだな!と気を引き締めて工事に取組みたいと思います。

閑静な住宅街ですから工事の騒音で近隣様にご迷惑を掛けないように工事を進めます。

宜しくお願い致します!!

 

 

 

新しいスタイル!カルフォルニア リゾートスタイル!

カルフォルニア

大分研修の続きです。

 この研修の一つの重要な目的で、このカルフォルニアテイストの習得がありました。
おしゃれな洗面台
 このカルフォルニアスタイルは、開放的ながらも

洗練されたスタイルです。

 誰もが一度は憧れるスタイリッシュさと心地よさを

兼ね備えてします。

西海岸の空気をそのままに、サーフィンやバイク

・釣り・アウトドア・デザインなど数々のライフスタイル

を空間的にも機能的にデザインしてくれるのです。

写真を見て、いかがでしょうか?

洗面も手作り感いっぱいです。

造作カウンター
部屋の続きの間仕切りも新鮮さを感じました。

リゾテアでもホビースパースという、ちょっとした

 ひと空間を造り、勉強やパソコンなど多目的に

 活用できるスペースをリビングに、併設で造ります。

 この家も、間仕切り部分をデザインを入れてその

用途 を演出していました。
足場板の棚

古木の足場板を活用した棚です。

杉の羽目板を白塗装して、いい雰囲気を

出しています。
マリン照明

マリンを感じさせる照明器具です。

その他にも、マリンライト数多く使われていました。

どのテイストでも、照明計画はとても重要ですね”!

このスタイルを、リノベーションに取り入れていきたいと思います。

リゾテアが、ちょっと高台の高級なリゾートテイストならば、こちらは、海岸リゾートテイストですね!

リゾテアコンセプトは、まるで、リゾート地にいるような癒しと安らぎの空間を創ることです。

このカルフォルニアテイストも、リゾテアコンセプトに、ピッタリです!!

静岡市建設局の防災訓練に参加しました。

こんにちは。   マルモホ-ムの川口です。

今日は、9月1日。

そう防災の日です。私は、先日参加した防災訓練の説明を受け、実際の防災訓練に参加してきました。

静岡市建設局の主催で、静岡市建設業協会に加盟している建設会社が参加。

朝、7時に地震発生!  各支部に別れて道路状況を点検、8:30までに高松浄化センタ-に各支部員は集合とのことでした。
静岡市の浜川

会社を8時頃に出て、歩いて高松浄化センタ-に向かいました。

途中、道路状況確認!  浜川は?

150号線バイパスの横の浜川状況ですが、大丈夫です。


しかし、歩くにしては、非常に強い雨が降ってきました。。。
静岡市防災訓練

高松浄化センタ-に到着。

道路被災状況の報告。それをみんなの報告を集計しています。

そしてタブレットを使い、静岡市の本部へ連絡、指示を待つ。。

そんな防災訓練でした。
衛星電話の使い方

被災した時、電話回線などの混乱が予想されます。

そんな時に、衛星電話を活用して、静岡市の本部とやり取りができるということで、衛星電話の使い方をレクチャ-してもらいました。

しかし、衛星電話の電波状況が悪く、特定の場所にいかないと、繋がらない状況でした、、、、改善の余地があるかな。


防災訓練に参加してきましたが、

本当に大きな地震が来た時、どうなのかな?

例えば、神戸の地震、東北の地震、あんな大きさの地震が来たときは、おそらく道路状況の確認よりも、まずは自分の家庭・家族の身の安全を確保すること。なのかな。。。。それと、被災状況がひどかったら、道路の心配どころか、自分達の身の回りの心配がいっぱいだろうな。。。と思いました。

でも、このような防災訓練をしとけば、実際に被災した時、スム-ズな動きができるんだろうな、、、と思いました。

そして、何より、静岡市職員の方々が、ほんと真剣にこの防災訓練に取り組んでいました。。。


scroll-to-top
  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから