ブログ

木造3階建ての耐力壁

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、静岡市駿河区馬渕の現場で、木造3階建ての工事が進んでいますので、その紹介です。

今週末に、中間検査を受けるので、その金物や筋違い、構造パネルなどの取付作業を大工さんがおこなっています。


木造3階建て
先日、特殊なホ-ルダウン金物を取付したこと、紹介しましたが、、

1階の壁には、筋違いがいっぱい取付されたり、、構造用パネルを耐力壁として壁に貼ったり、、

そのパネルは当社では、ノダ、ハイベストウッドをいう9mmのパネルを採用しています。


木造3階建て
木造3階建て

耐力壁が構造計算上、いっぱい必要になるのですが、

でも、窓も欲しいですよね・・・そうすると、限られた壁の数に、筋違いとパネルを3重にしたり

その分、壁を2重構造にしたりと、、すごく頑固な構造になっています。
木造3階建て
木造3階建て

外壁に窓サッシが取付され、写真ではブル-シ-トで囲まられていた外部も

透湿防水紙が貼られてきたので、ブル-シ-トの撤去。。

これで、大工さんも一安心。。。

もう、ブル-シ-トで囲まれた中での作業は、風通しが悪く、暑さとの戦いでした。

これで、窓を普通に開けて換気できるので、多少は涼しくなるでしょう・・



気温30度以上、、湿度も90%以上、、ほんと蒸し暑いですね。

この建築業は、長袖・長ズボンが基本の服装です。。暑くても長袖なんですね~。

みなさんも体調を崩さないように・・・です。水分だけでなく塩分も必要ですよ。

マッハシステムの場合、基礎断熱

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今週末の8/2(金)に建方・上棟をむかえる静岡市清水区秋吉町の現場では

その上棟準備として、大工さんによる土台敷き、、、1階の床組の施工が進んでいます。

基礎の上に基礎パッキンを敷き、その上に土台を設置、、

さらに、剛床となる28mmベニヤを留める為、基本的には@910mm間隔になるよう骨組みします

それが、大引と言います。。
土台・大引
土台・大引

写真で見てわかるように、、縦長の大きいお宅です。。

ちょっと計算したら、1階の基礎部分で、36坪ほどありました。

ってことは、やはり大きいですね。。。

そこでひとつの問題が発生・・

縦長、奥行きが深いので、建方の時に、レッカ-がブ-ムをのばし、奥まで届くのか??

ちょっと不安な事項ですね。。

基礎断熱

基礎断熱

ここの現場は、全館空調であるマッハシステムを採用。。

そうすると、床下にも空調管理された空気を送り出すので、気密性が必要。

さらに、ここの部分の断熱施工は、基礎断熱になります。

基礎断熱とは、

基礎の表面(外側)に断熱材を貼り、その折り返し部分の土間にも断熱材を貼ります。

これで床下も、快適な空間になるのですね~

普段の仕様(リゾテア)、標準仕様では、床断熱になります。

フロ-リングのすぐ下にグラスウ-ルボ-ド厚さ80mmを充填し

床下は、外の空気をしっかりと循環させる通気がいい工法です。。

基礎断熱と床下断熱では、根本的に空気環境の考え方が違うので、家を計画される時

よ~く検討されるのが、いいでしょう!!

格子入り窓

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、静岡市葵区川合の現場で、中間検査を受けました。

まちづくりセンタ-からやってきた検査官、建築基準法の検査と瑕疵担保責任保険の検査です。

いつもそうですが、なにも問題なく検査は合格~。。です。

そこで、ここの現場のひとつの特徴を紹介です。

それは、【窓】。


格子入り窓
道路から正面に見える窓には、写真のように、桝状の格子入り窓にしています。

このようなデザイン窓があるのですね~。

そうすると、このデザイン窓、、一気に外観が洋風になっていきます。

まだ、足場が架かっていて全体像が見えないので、外観雰囲気がわかりませんが、、、

掃出し窓のように大きい窓から
格子入り窓
格子入り窓

上げ下げ窓のように、小窓まで、格子入りをチョイスできます。

そして、この格子、、窓ガラスの外側についているのか?

それとも、内側についているのか??  よ~く、窓ガラスを見てみました。。
格子入り窓
なんと、格子は、、、ペアガラスの中に入っているではありませんか・・・

断熱サッシ、Low-eガラスの中なんです。外側と内側のガラスの間なんです!!

ちょっとビックリしました。。。

これなら、格子のところに、ホコリなど汚れが付かなくて安心ですね。。
格子入り窓

一味、違うオシャレな洋風外観になりそうなので、楽しみぃ~ですね!!

今日は、格子入り窓について、少し勉強になりました。。

海辺でリゾ-ト感覚で暮らせる家

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

静岡市駿河区大谷の現場では、いよいよ外の足場が無くなりました。

8月末に向けての完成を目指し、

外部足場の撤去と同時に、内部の吹抜け部分に足場架けをしました。


そとの足場を撤去すると、外観がお目見え・・

圧巻の外壁、建物が見え、、外観を見るだけでも、素敵な家であることがわかりますね。
海辺の家
まだ、外部には、アルミ笠木が取付されたり、玄関ドアが取付されたり、

屋上の部分では、透明パネルが取付されたり、、

それを想像しますと、、こんな感じの外観になるでしょう
海辺の家
もちろん、素敵な外観だから、こんなキレイな写真になっていることは当然ですが、

この写真のバックの澄みとおった青空!! これが家を引きあげていますね!!

実は、この写真、25日(木)に撮影しまして、こんなにいい天気だっけかな・・って。

昨日は、雨。。。 今日は、曇り。。。

ん?? 静岡って梅雨明けしましたっけ??

感動する引渡し

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、静岡市駿河区鎌田の現場で引渡しになりました。

今日は、一日中、降ったり止んだりの雨模様・・・引渡し式が始まる時も雨が降ってきました。。

そんな中、

玄関先で記念撮影しました。
引渡し

大きなカギをもってパシャ!

家を建てることが、ゴ-ルでなく、、、

ここから住まいが始まる、スタ-トなんですね~。。スタ-トのカギをお渡ししました。
引渡し
そして、書類にサインをもらった後は、機器の取扱説明・・

太陽光パネルの説明も聞きました。
太陽光パネル
キッチン背面の壁に、エコキュ-トのリモコンと太陽光の表示パネルを設置。。


太陽光パネル
太陽光の表示パネルの操作方法をよ~く聞いてました。

特にセッティングがないのですが、、どれだけ発電し、どれだけ消費しているのか、、

SHARP製の太陽光パネルを設置してあります。

このモニタ-の見方として

一番左のオレンジが、今発電している発電量。

真ん中の紫部分が、今消費している電気量。。

一番右側が、その余剰になります。。

この表示モニタ-を撮影したとき、曇りでしたが、けっこう発電してますね・・

さらに、さらに、エアコンと室内の照明をつけてましたが、、このくらいの消費電力なんですね~

こうやって、今使っている電力量が表示されれば、必然的に、電気の節約をするかもしれませんね。。

明日から駿河区下川原で見学会

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

静岡市駿河区下川原の現場では、予定通り、明日から2日間、完成見学会の開催です。

そこで、、、

私がお気に入りの見どころの紹介です。

先日、紹介した、丸窓・・・ここは是非、みなさんに見ていただきたいです!!
見学会の見どころ

上の写真より、もちろん壁クロスも貼れて仕上がっています。。。

フリ-スペ-スの床に座り、、キッチン方向を見てください。

そして、キッチンに立ち、フリ-スペ-スのこの丸窓を見てください。

お互いの顔が見えると思います。

お子さんが、ご主人が、このフリ-スペ-スで勉強や仕事をしていて、

奥さんがキッチンに立ち、お互いの表情が感じとれる・・・そんな素敵な窓になっているのです。。
見学会の見どころ

見学会の見どころ

さらに、TV台とその壁、、全面タイルを貼ったので

その間接照明の効果を感じて欲しいですね。

照明が点灯している時と、照明が点灯していない時、、

背面に貼ったタイルがゴツゴツしていて、その陰影がキレイに映し出す効果を感じて欲しいですね。

見学会に来た時に、間接照明のスイッチを入切りして、その違いを感じるのもいいでしょう・・・

照明ひとつで、やわらかい空間演出ができることを実感されると思います。


それにしても、素敵なTVSが完成しました。

明日の午後は、台風による雨も強くなるみたい、、

安全第一で見学会に来てくださいね。。。


あっ! そうそう、今年も安倍川花火大会が中止になりましたね。

私の印象ですが、安倍川花火大会と言えばいつも雨、、そんなイメ-ジを持ってる人は私だけでしょうか(笑)

暑さ対策には、日除けが一番

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、引渡して数年経つお宅のとこにメンテで訪問した際、

これは良いですよ。と言われたことの紹介です。

まずは、暑さ対策。


暑さ対策
リビング掃出し窓の外に、このように日除けのシェ-ドを取付。

外壁軒天部分にフックが架かる金物を取付し、

外構の土間にも金物を取付して、日除けシェ-ドを付けています。

シェ-ドは、ホ-ムセンタ-などで購入。

先日、メンテ・点検でお伺いしたら、『川口さん、このシェ-ドを取付したの大成功だよ』

『やっぱ、暑さ、違うね・・』と。 

日射を防ぐことは、かなりの暑さ対策になることの勉強、、いや再確認ができました。


みなさんも、暑さ対策の参考にできるのでは、、と思います。


そして、次。。。

引渡して、ここも数年経つお宅、、、トイレのタオルリングが壊れたので、また同じ物が欲しいと


タオルリング
お客様ご自身で、この形と一緒のタオルリングを

ホ-ムセンタ-とかで探したけど、見つからず。。。『川口さん、このタオルリングのデザインがいい!』

『これと同じタオルリングを取付して欲しい、、』との希望。

LIXILさんのカタログなどで探したところ、まったく同じではありませんが、見付けたので

それを注文して取付してあげることにしました。


こうやって、数年経ったお客様から連絡が私宛てにあることに、ほんと凄く感謝です!

困った時に、私の顔を思い出していただける・・・これって、監督冥利につきますね!!!

梅雨明け間近、暑さ対策

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、葵区井ノ宮町の現場で、施工状況の確認に行ってきました。

状況としては、内部の外廻りの壁ボ-ド貼りが終わり、1,2F共天井の下地組み。。

今日は、ほんと暑かったですね。。

2階で大工さんは作業中でしたが、やはり、1階よりも2階の方が暑い!!

温かい空気は、上がるので、上にいけばいくほど気温は上昇するんです。
暑さ対策

暑さ対策

暑さ対策

暑さ対策

工事中ですので、もちろんエアコンはありません。。。

なので、ほぼどの大工さんも、こうやって業務用の扇風機を廻して作業をしています。

大工さん達、どの大工さんも、このような扇風機は必ず持っていますね・・

寒さには耐えられても、やはり暑さには、、、応えるようですね。

しかも、暑さと言うより、湿気が多いのがダメ-ジも大きいようです。

私もそうですが、むんむんするこの梅雨時、湿度が多いぶん、汗を大量にかきますね。

そうすると、汗を大量にかいたことで熱中症になりやすいでしょう。。

大工さんに聞くと、晴れの日よりも雨の日のほうが、しんどいし体調も悪くなりやすい・・って言ってましたし。
暑さ対策
暑さ対策

屋根の確認もしました。

屋根材は、ガルバリウム鋼板です。。ま、昔でいうトタン。

今日のような天気で、屋根材を触ると、『熱!!』 かなり熱くなっていました。。

でも、

ご安心ください。 表面のトタンは暑くても、

その下にはプラスタ-ボ-ド(石膏ボ-ド)を一枚貼っていますので、

熱はその下には伝わりにくくなっています。。。


暑さ対策
さらに、安心してください。。

外壁にも、暑さ対策をしています。。

この外壁防水透湿シ-ト、、、銀色をしています。

これは、遮熱タイプでして、熱が紙を通して伝わりにくい素材になっているのです。。

正直言うと、一般的な白い防水透湿シ-トに比べると、割高なんですが、、

これを当社で採用することで、外壁から室内への熱が伝わらないようしているのです。。。



大工さんなどの職人さんの暑さ対策も重要ですが、建物の暑さ対策も重要ですよね!!

週末は見学会

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

静岡市駿河区下川原の現場では、先週19日(金)に外部の足場撤去しました。

分譲地の突き当たりにあるこの現場、、

大通りから現場へ向うと、ドンと外壁が見えてきます。

外壁の見切り方
外壁の見切り方

基本ベ-スは、ホワイトのサイディングを採用し、、

正面の窓がタテに3つ並ぶ部分、、ここを板目の茶色のサイディングを貼りました。

ひとつのラインが出ていて、すごく素敵ですよね、、

これで建物がシュッとした感じにみれますね。


そして、現場監督として、こだわったポイント!

ホワイトのサイディングと木目調のサイディングとの境に、特注の板金見切りを入れたことです。

それによって、シュッとラインが通っているのですね~。。

その見切りもなるべく目立たないよう、細く小さく造るように指示。

どうですか?? オシャレな外壁ではないでしょうか??


この外壁を見れる見学会が今週末にあります。。お楽しみにぃ~。。。


今年も町内の草刈りがやってきました

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、7月の第3日曜日、、、なので、今年も町内の奉仕活動作業の日がやってきました。

私が住んでいる葵区門屋は、約70世帯、、その世帯で一人、今朝8時に公民館へ集合です。
町内草刈り

みなさん、奉仕活動に似合った服装で集合。

長靴に長袖、タオルも持って・・・

農道の草刈りや神社の清掃、お地蔵さんの清掃、、門屋川の草刈り、、、みんな分かれて分担。

私は、毎年、門屋川の草刈りが担当です。
町内草刈り

今年は、例年より、川の水が多く、、

その川に入っての草刈りなので、水の流れに足をとられ、大変な作業でした・・・
町内草刈り

一時間ほど作業をしたら、いっぷく~。。休憩です。

そんな時、私の目の前に、カマキリが・・
町内草刈り

この鎌で、草刈り手伝って~、、って思うほど、立派な鎌を手にこちらをにらんでいます。。


さぁ、30分ほど、休憩したら作業再開!!
町内草刈り
BEFORE
町内草刈り
AFTER
え~っ!! こんな背丈もある、草の山を、刈取り・・

みてください! 作業後には、こんなに川がキレイになりました!!

ずっと鎌を手に振っていたので、右手はパンパン。。上着も汗でびしょびしょ・・


今年も疲れましたぁ。。

でも、ほんと水がすきとおっていて、キレイな川、、

アユもいるし、サワガニもいるし、、カマキリもいるし(笑)、、

こんな自然を大切にしていきたいですね。。。

scroll-to-top
  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから