ブログ

静岡市葵区緑町で基礎工事が始まりました

基礎工事
こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

静岡市葵区緑町の現場では、基礎工事が始まりました。

葵区の緑町??? 横内小学校より東側の地域を緑町っていうんです。

実は私も、2年前にこの緑町で新築現場を担当するまでは、知りませんでした。。。
基礎工事
基礎屋さんが現場にきて、まずは、ダンプに積んであった砕石を降ろし始めました。

驚き!!です。

私は、何も基礎屋さんには、指示していなかったのですが、

敷地内の土が緩く、工事中に全面道路を汚す可能性があったので、基礎屋さんは自主的に

基礎工事の始まりと同時に、砕石を持ってきていたのです。

工事現場の入口に砕石を敷き、これで、全面道路を泥で汚すことがなくなりました。。。

(清水区草薙の現場と同様に・・・現場入口はキレイです)
基礎工事
関心・関心。。

私どもが、常に業者さん達に言っている

「全面道路を汚した場合、水をまいて清掃する。。」この現場20ヶ条!が浸透してきたんだと

凄くうれしく思いました。(その予防措置ですもんね)
基礎工事
夕方、現場へ再度確認に行ったら

すでに捨コン作業まで、完了していました。。作業も早い!!

今月の安全・品質パトロ-ル

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、うちが抱えてる新築現場、、進行中のところへ、

安全面や品質面でのパトロ-ルに行ってきました。

品質面や安全面でも、特に問題はありませんでした。。。

しかし!!
安全パト
藤枝高柳の現場
安全パト
駿河区東新田の現場
安全パト
葵区与一の現場
安全パト
葵区瓦場町の現場
各現場を廻って気が付いたことがありました。

それは、、

どの現場も、ぱっと見て『マルモホ-ム』ということがわかりづらい。

もっとマルモホ-ムで新築工事をしている事をアピ-ルせねばいかん!!

ってことでした。

大手ハウスメ-カ-さんは、現場をみるとすぐに、あっ!!〇〇ハウスだ!!ってわかりますよね。

ダイ〇ハウス、、とか、セキ〇〇ハウス、、とか、住〇林業、、とか

パッとみてマルモホ-ムの現場だ!!ってわかるような看板など、考えていきたいです。

工事入口の養生

現場入口
着工前状況
現場入口
基礎工事中
こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

先週から、清水区草薙の現場で基礎工事が始まりました。

草薙の現場は、山肌の土地で、赤土が多いようで、水はけが悪いです。

そうすると、敷地内は雨が降ると、ぐちゃぐちゃ・・・工事現場の全面道路をすぐに汚してしまいます。

道路が泥などで汚れてしまっていると、近隣の方も気持ちよくないです。

工事人の我々も気持ちよくないです。

そこで、基礎屋さんにお願いして、工事現場の入口に砕石を敷いてもらいました。

この砕石はリサイクル砕石でして、コンクリ-ト解体を細かくした物です。 

普通の砕石より安価で手に入りやすいのと、何より解体から出たリサイクル商品なので環境にもいいですよね。。

これで、全面道路を汚すことが無くなりました。。一安心です。


砕石敷き
現場の中では、ほんとの砕石を敷き、ベタ基礎の準備が進んでいました。


近隣の方に迷惑がかからないように、建築をする。。工務店の宿命ですよね。

お客様が完成して引越しされた時、気持ちよく近隣の方々と接することができるように

おぜん立てをしとくことも、我々の仕事なのです!!

静岡市駿河区大谷の現場で上棟祭を行いました

上棟祭
こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、先日建て方作業をした現場で、上棟祭を行いました。

当社で行う上棟祭は、建て方の数日後、、工事に携わる業者さんを呼び、

みんなでお祝いをすると共に、これから工事をするにあたっての意気込みなども報告するような

上棟祭にしています。。

今日は、大工さんを始め、サッシ屋さん、外壁屋さん、木材屋さん、内装屋さん、電気屋さん、

事情あって遅れましたが基礎屋さん、、、みな参加しました。


上棟祭
みんなの意気込みを聞き、安心して工事が任せられそうでした。。

表情は固いですが、みなほんと真面目に仕事してくれる業者さんばかりです。

よし!  みんなで、すばらしい家を想いをこめて創りあげましょう!!

三本締めで、上棟祭は終了しました。。

お客様が終始笑顔で、これから家が完成するまでのワクワクする気持ちが、大変伝わってきました。

木材の番付け組み方

番付け
こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

昨日、上棟した物件ですが、なぜ?大工さん達は、悩まず木材を組んでいくことができるのでしょう?

工場でプレカット(加工)されて現場に搬入された木材、

細かい組立て説明書みたいのはありません。。そんな説明書を見ながら、

作業していては、一向に進みません。。。では?


番付けといって、組立てられる木材の交点に番号が記されているのです。

X軸を1~始まる記号

Y軸をいろはに~始まる記号
番付け

番付け

上の写真がわかりやすいと思います。

梁組を上から撮影。

り通りの6番ですよ、、ってことですね

もうひとつが、ち通りの6番、、ってことです。

こういう記号付けを、番付けって言いまして、

この記号が材料に印字されてないと、大工さんは、まったく仕事ができなくなるわけなんです。


作業するのに重要な印字でありますが、逆にいうとこの印字が工場で間違ってしまっていると

もう!現場は大変な事になってしまうのです。。。。へぇ~  ですね

静岡市駿河区大谷の現場で上棟しました。

こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、駿河区大谷の現場で建方、上棟作業を行いました。

朝は、雨が降り、、建て方作業ができるか、微妙なとこでしたが、インタ-ネットの天気予報

雨雲の流れを詳しくみると、朝のうちにその雨雲は過ぎ去ってしまう。。。

そこで、今日は建て方作業するぞ!!と判断して作業しました。


案の定、、、日中、晴天で暑くなりましたね。

今日の、建て方作業を時系列で紹介します。。。
建て方
AM8:00

雨の様子をみながら、1階の柱を設置
160623-090523_R
AM9:00

二階腰梁の設置 2階の床組を取付
建て方
AM10:30

二階の柱を設置し、小屋組み取付
建て方
PM1:30

屋根 小屋組みの取付
建て方
PM3:30

屋根の垂木を設置
建て方
PM4:30

屋根ベニヤを取付
建て方
PM5:00

屋根ル-フィングと壁ブル-シ-ト養生完了
明日からの天気予報をみると、やはり梅雨時期だけに

曇りや雨が続きます。。。そこで、今日の作業終了前に、

雨対策で、壁をブル-シ-トで全面囲ってしまいました。。。


大工さん達のやさしさ、、伝わりますねぇ~

葵区緑町で地鎮祭を行いました

地鎮祭
こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、静岡市葵区緑町のお客様の現場で地鎮祭を行いました。

そう! 今日は6/20で六曜では友引にあたります。。建築業では、友を呼ぶっていうことで

上棟や地鎮祭、引渡しなど、節目節目で良い日とされています。祝い事に友を呼ぶ!!ですね

地鎮祭とは。。。

字の通り、「とこしづめのまつり」と言いまして、その土地をしずめる、落ち着かせる、、意味があります。

着工にあたり安全祈願祭とも言われています。

この地鎮祭を行うことで、工事が安全で無事に完成することと、関係各位みなさんが健康であることを願う。。。

そんな祈願でもあります。

その祭壇には、お供物が供えられますが、、、当社では、我々が用意するので、

みなさん安心して地鎮祭を迎えることができます。。

そのお供物ですが、海の幸・山の幸・野菜、、、洗米・荒塩・お神酒をお供えします。

海の幸は、、やはり鯛のお頭付きが主流ですが、どの魚でもいいようです。。(しかし、、サンマではね(笑))

山の幸は、、旬な野菜なら何でもいいですし、、果物も特にこだわりはないようで、、

りんごとバナナってとこでしょうか。。
地鎮祭
今日も、一生懸命にご祈祷していただきました!!

この時期は、汗びっしょになりながら。。。。(お施主様・神主様、みなご苦労様でした!!)

静岡市駿河区大谷の現場で土台敷き

土台設置
こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

昨日から、駿河区大谷の現場で、大工さんの作業が始まりました。

基礎が完成し、基礎屋さんからバトンタッチされる業者さんは、大工さんです。

完成した基礎の上にパッキンを設置し、その上に土台・大引を設置していくのです。

その作業が上の写真。

尺モジュ-ルですと、基本的には、@910mmの間隔で、このようにマス目状に木材が組まれていきます。


土台設置
土台設置

基礎立上りの上に土台が設置されると、そこにはアンカ-ボルトがあるので

それと緊結されます。しかし、大引のマス目状にあるとこには基礎立上りでなく

束を立てるのです。その束に支えられるようになります。

そこでチェック!!!

鋼製束は、しっかりと固定されているでしょうか?。。。

①基礎・土間に専用ボンドを使用して固定されているか

②大引に、鋼製束は釘やビスにて固定されているか

この2点を要チェックです。

床下の部分ですし、床を塞いでしまうと見えなくなる部分です。

見えなくなってしまう部分ですから、よ~くチェック確認をしておきたいですね。

静岡市清水区草薙で地鎮祭をおこないました

地鎮祭
こんにちは。  マルモホ-ムの川口です。

今日は、梅雨空も一休み、、、朝から快晴になりました。

そんな中、夕方から、静岡市清水区草薙で地鎮祭を行いました。

梅雨時期なのに、こんなに快晴。。。私と営業の實石は、自称「晴れ男」・「晴れ女」。。

お施主様(ご主人)は、雨男ってことで、どちらの力が強かったのか、、、話題にあがりました。

地鎮祭は、神主さんが一生懸命にご祈祷いただき、順調に進みました。
地鎮祭
神主さんのほら貝に、お子様達は、びっくり!!!

一生懸命、泣きたいとこをこらえていました(笑)  よく我慢したね。


地鎮祭
土地の隅々まで、お祓いをし

これで、工事も順調に進みそうです。


ご家族そろって、地鎮祭に参加し、我々にその意気込みも伝わりました。。。

肝に銘じて、一生懸命、工事を進めたいと、誓った地鎮祭になりました。

いつもお願いしている神主さんですが、いつも以上にほら貝が響きわたって、私も驚きました。

久しぶりに勉強に行ってきました♪

カルフォルニア
こんにちは。社長の望月です。

しばらくブログ更新をお休みしてしまいました。

反省しております。。。。。m(_ _)m

いいわけではありませんが、最近とても忙しく、外へ出て勉強する機会もほとんど取れなったのですが、

ひさしぶりに、リノベーションの勉強に名古屋まで出かけてきました。

ここは、名古屋の真ん中にあるデパートの上階にある雑貨+ショールームです。

マルモでも行っているカルフォルニアテイストで造られていました。とってもまとまり感があり、

見慣れている自分でさえ、ちょっと衝撃を受けました。
カルフォルニア
このベンチもとてもマッチしています。

 時間を忘れて本を読みながら、ゴロっと

過ごしたい感じです。
カルフォルニア
こちらの、キッチンも既製品では絶対ないものです。

 ステンレスと黒のフレームがワイルドな

雰囲気を演出しています。
カルフォルニア


さらにこのキッチンの天板は、モルタル。

はじめて見ました。

 ヒビが入らないかと思いましたが、大丈夫だとのこと。

オリジナリティたっぷりなところ、いいですね♪


やはり、自分の殻にとどまることなく、

頻繁にいろんな人の感性に触れて、磨いていくのが

大切だとあらためて感じさせていただきました。

ありがとうございました。



scroll-to-top
  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから