こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、当社の倉庫で、塗装屋さんに来てもらい、塗装工事を行いました。
来週月曜日から施工するリフォ-ム物件で、特注の室内窓を取付する予定。。。
その造作材を既存の枠の色に合わせる為、塗装することにしました。
木材の加工図を描いて、私が材木屋さんに発注。
その材料が昨日、当社へ届き、いざ塗装!!
ブログ
2016年8月5日
特注の窓枠の色を合わせて塗りました
メ-カ-さんのサンプル帳を用意して、この色に塗って、、と指示をしました。
そのサンプル帳を見ながら、塗装屋さんは、色を作っていきます。
そのサンプル帳を見ながら、塗装屋さんは、色を作っていきます。
黒・赤・黄を微妙に混ぜながら、作りました。。。
色の原色なんですね、、黒・赤・黄。
何回か、試験塗りを繰り返し、色が完成!!
造作材を塗ってもらいました。
職人さんの技術、、改めて凄い!!って思いました。
色を調合して作る、、長年の経験と感性が必要ですね。
さらに、塗装って、塗料が乾くと若干色が変わるんです。それを見越して色を作るんですねぇ・・・
そして、塗装完了、、、
あっ!! 私としたことが、、造作材を塗った後の写真を撮り忘れてしまいました。。
どんな色に塗れたか、、また写真を明日撮影して、ブログUPします。。お楽しみに(笑)
色の原色なんですね、、黒・赤・黄。
何回か、試験塗りを繰り返し、色が完成!!
造作材を塗ってもらいました。
職人さんの技術、、改めて凄い!!って思いました。
色を調合して作る、、長年の経験と感性が必要ですね。
さらに、塗装って、塗料が乾くと若干色が変わるんです。それを見越して色を作るんですねぇ・・・
そして、塗装完了、、、
あっ!! 私としたことが、、造作材を塗った後の写真を撮り忘れてしまいました。。
どんな色に塗れたか、、また写真を明日撮影して、ブログUPします。。お楽しみに(笑)
2016年8月4日
静岡市駿河区大谷の現場で断熱材を充填
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区大谷の現場では、天井の断熱材が現場へ搬入されました。
ひと梱包には、約3坪ぐらいの断熱材が圧縮されて入っています。
なので実は、このひと梱包は、結構、重量があり、荷揚げが大変なんですね~
しかも、場所をとりますし、少し暑苦しい感じ。。。
静岡市駿河区大谷の現場では、天井の断熱材が現場へ搬入されました。
ひと梱包には、約3坪ぐらいの断熱材が圧縮されて入っています。
なので実は、このひと梱包は、結構、重量があり、荷揚げが大変なんですね~
しかも、場所をとりますし、少し暑苦しい感じ。。。
1Fの天井には、ロックウ-ルの50mmを充填
きれいに敷き込んであります。これは、次の理由で当社では、プラスα、入れているのです。
①もちろん、断熱効果。。
②2Fの音が1Fに響かないよう吸音効果。。
③1Fから起きた火災が2Fへ火が廻らないよう、防火の効果。。
断熱としては、外廻りをぐるっと家を囲ってあげれば良いので、本来はいらない1F天井の断熱材
しかし、すこしでも、お客様が住みよい家になるよう、ちょっとしたプラスの作業を心掛けています。。
きれいに敷き込んであります。これは、次の理由で当社では、プラスα、入れているのです。
①もちろん、断熱効果。。
②2Fの音が1Fに響かないよう吸音効果。。
③1Fから起きた火災が2Fへ火が廻らないよう、防火の効果。。
断熱としては、外廻りをぐるっと家を囲ってあげれば良いので、本来はいらない1F天井の断熱材
しかし、すこしでも、お客様が住みよい家になるよう、ちょっとしたプラスの作業を心掛けています。。
2016年8月2日
静岡市葵区緑町で上棟・建て方
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市葵区緑町で上棟・建て方作業をしました。
朝8:00~作業を開始し、夕方には、屋上の床やペントハウスの屋根の形まで、出来上がりました。
天候に恵まれましたが、夕方には遠くの方でカミナリが鳴ったり、真っ黒な雲が押し寄せたり、
実は、すこしハラハラした上棟でした。。。
今日は、静岡市葵区緑町で上棟・建て方作業をしました。
朝8:00~作業を開始し、夕方には、屋上の床やペントハウスの屋根の形まで、出来上がりました。
天候に恵まれましたが、夕方には遠くの方でカミナリが鳴ったり、真っ黒な雲が押し寄せたり、
実は、すこしハラハラした上棟でした。。。
無事に上棟・建て方作業が終わったのですが、
もちろん!!今日、参加してくれた大工さん8名、レッカ-屋さん1名、交通整理の警備員1名
みんなのおかげです!ありがとうございました。。
そしてもうひとつ、近隣の方の協力が大きかったので、、ほんと感謝です。
ここの現場は行き止まりの一件手前の敷地、、一番奥のお宅には
ご迷惑をお掛けするばかり、です。
現場の前にレッカ-を停め、材料搬入などあるので、今日は、ほぼ一日、
奥のお宅の車の出入りができない状態に。。。
その事を事前に伝えたところ、ご主人は気持ちよく承諾いただき、朝早くから
車の移動など、ご協力いただけました。
自分達だけでなく、廻り近所のご協力があるからこそ、現場はスム-ズに作業が進むのです。
それを改めて感じた上棟作業になりました。
もちろん!!今日、参加してくれた大工さん8名、レッカ-屋さん1名、交通整理の警備員1名
みんなのおかげです!ありがとうございました。。
そしてもうひとつ、近隣の方の協力が大きかったので、、ほんと感謝です。
ここの現場は行き止まりの一件手前の敷地、、一番奥のお宅には
ご迷惑をお掛けするばかり、です。
現場の前にレッカ-を停め、材料搬入などあるので、今日は、ほぼ一日、
奥のお宅の車の出入りができない状態に。。。
その事を事前に伝えたところ、ご主人は気持ちよく承諾いただき、朝早くから
車の移動など、ご協力いただけました。
自分達だけでなく、廻り近所のご協力があるからこそ、現場はスム-ズに作業が進むのです。
それを改めて感じた上棟作業になりました。
上棟作業完了して、ご家族みんなで、二礼二拍手一礼。。。
上棟飾りに、今後の工事の安全とご家族のご健康をお願いしました。
みんな笑顔であったのが印象的でした。
大工さん8名、、今日はご苦労さまでした!!
上棟飾りに、今後の工事の安全とご家族のご健康をお願いしました。
みんな笑顔であったのが印象的でした。
大工さん8名、、今日はご苦労さまでした!!
2016年8月1日
静岡市駿河区大谷の現場でユニットバスの設置
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市駿河区大谷の現場で、ユニットバスの設置を行いました。
私が、現場に行けた頃は、すでにほぼ設置完了の状態でした。
内部のコ-キング状況や設置状況の確認はすることができたのです。
今日は、静岡市駿河区大谷の現場で、ユニットバスの設置を行いました。
私が、現場に行けた頃は、すでにほぼ設置完了の状態でした。
内部のコ-キング状況や設置状況の確認はすることができたのです。
ただ、ユニットバスを設置する、、でOKでなく
その廻りの壁が重要なんです。
ユニットバス自体には防火的な性能がなく、薄い壁パネルで囲われています。
そこで、ユニットバスを囲む壁にプラスタ-ボ-ドを天井・壁に貼っておく。。。これが重要なんです。
防火的に有効な処置なんですね~ その辺を確認できました。
その廻りの壁が重要なんです。
ユニットバス自体には防火的な性能がなく、薄い壁パネルで囲われています。
そこで、ユニットバスを囲む壁にプラスタ-ボ-ドを天井・壁に貼っておく。。。これが重要なんです。
防火的に有効な処置なんですね~ その辺を確認できました。
壁のボ-ド貼りの作業も進んでいます。
そこでのポイントは、
壁のボ-ドが梁までかかっていることが重要ポイントです。
外壁サイディングと内部のプラスタ-ボ-ドのセットと準耐火構造として認定されているのです。
天井裏の壁ボ-ドは、貼らなくていい・・ではなく、貼らなければならないのです。
写真のように配管裏の壁もボ-ドを貼ってあるので、防火状、有効ですね!!
暑いですが、引き続き, 大工さん!! 作業お願いします!!
そこでのポイントは、
壁のボ-ドが梁までかかっていることが重要ポイントです。
外壁サイディングと内部のプラスタ-ボ-ドのセットと準耐火構造として認定されているのです。
天井裏の壁ボ-ドは、貼らなくていい・・ではなく、貼らなければならないのです。
写真のように配管裏の壁もボ-ドを貼ってあるので、防火状、有効ですね!!
暑いですが、引き続き, 大工さん!! 作業お願いします!!
2016年7月31日
キュウリのつたがたるんできたので補強しました
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、朝から、家庭菜園の手入れをしました。
先月から育てている、キュウリのつたがネットに絡んですくすく育っています。
しかし、それが重くなり、ネットがたるみ、キュウリも上へでなく横に伸びるようになってしまって。。。
そこで、ネットのてっぺんに横棒をいれて支えてあげ、さらに竹を差し込んで
さらにネットを越えても上に育つようにリフォ-ムです。
(近所の農家さんの畑で、竹をつかってキュウリを育てていたので、マネしてみました)
今日は、朝から、家庭菜園の手入れをしました。
先月から育てている、キュウリのつたがネットに絡んですくすく育っています。
しかし、それが重くなり、ネットがたるみ、キュウリも上へでなく横に伸びるようになってしまって。。。
そこで、ネットのてっぺんに横棒をいれて支えてあげ、さらに竹を差し込んで
さらにネットを越えても上に育つようにリフォ-ムです。
(近所の農家さんの畑で、竹をつかってキュウリを育てていたので、マネしてみました)
まだ、ぜんぜん収穫時期ではないですが、
これで、おいしいキュウリが安心して育つでしょう!!(笑)
これで、おいしいキュウリが安心して育つでしょう!!(笑)
キュウリは、ちらほら、花が咲いて
オクラは、かわいい、オクラが葉っぱの下で
育っています。
毎朝、忘れずに水をあげて育てている、キュウリとオクラ、
私の期待に応えてくれるのでしょうか?? 楽しみですね。
毎朝、忘れずに水をあげて育てている、キュウリとオクラ、
私の期待に応えてくれるのでしょうか?? 楽しみですね。
2016年7月30日
今日も安全・品質パトロ-ルに行ってきました
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日も安全面と品質面での現場パトロ-ルに行ってきました。
まずは、今日!上棟・建方作業をしている葵区安東の現場へ。。。
今日も安全面と品質面での現場パトロ-ルに行ってきました。
まずは、今日!上棟・建方作業をしている葵区安東の現場へ。。。
暑い中、、、ほんと今日は暑かったですね!!いや熱い、、この文字の方が正解かな~
そんな中、大工さん達、一生懸命、作業していました。
休憩を充分にとり、水分や塩分をしっかりとって。。
現場には、塩分補給の為の飴が置いてありました。
この時期の現場安全対策の第一です。熱中症対策。。。
水分だけでは熱中症は防げなく、、塩分が必要なんですねぇ~
そんな中、大工さん達、一生懸命、作業していました。
休憩を充分にとり、水分や塩分をしっかりとって。。
現場には、塩分補給の為の飴が置いてありました。
この時期の現場安全対策の第一です。熱中症対策。。。
水分だけでは熱中症は防げなく、、塩分が必要なんですねぇ~
そして、葵区瓦場町の現場
外壁廻りの吹付け塗装の作業中でした。。
写真のように、窓廻りなど開口部分、塗装しない部分をビニ-ルで養生
ってことは、窓が開けられない状態で、、、しかし内部では大工さんが作業中でした。
大工さんに声をかけ、熱中症には気を付けて、
充分休憩と水分をとってくださいね、、、と。
しかし、窓が開けられない状態、蒸し風呂のような室内での作業は、
かなり限界をむかえてるような表情でした。。。
ほんと感謝です。大工さんはじめ、職人さん達、暑い中、ほんとご苦労様です!!!
と声をかけながら、廻った安全パトロ-ルでした。
外壁廻りの吹付け塗装の作業中でした。。
写真のように、窓廻りなど開口部分、塗装しない部分をビニ-ルで養生
ってことは、窓が開けられない状態で、、、しかし内部では大工さんが作業中でした。
大工さんに声をかけ、熱中症には気を付けて、
充分休憩と水分をとってくださいね、、、と。
しかし、窓が開けられない状態、蒸し風呂のような室内での作業は、
かなり限界をむかえてるような表情でした。。。
ほんと感謝です。大工さんはじめ、職人さん達、暑い中、ほんとご苦労様です!!!
と声をかけながら、廻った安全パトロ-ルでした。
2016年7月29日
静岡市葵区羽鳥の現場で中間検査
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、静岡市葵区羽鳥の現場で、確認申請の中間検査を瑕疵担保責任保険の中間検査を受けました。
双方、同じ申請機関であるため、同じ検査官で、一緒に受けました。
今日は、静岡市葵区羽鳥の現場で、確認申請の中間検査を瑕疵担保責任保険の中間検査を受けました。
双方、同じ申請機関であるため、同じ検査官で、一緒に受けました。
筋違いや金物取付状況など、、検査してもらいました。
資料は、タブレットに入っているとのことで、、、タブレット片手に、人差し指で
シュ、シュって、ペ-ジを捲って、確認していきました。。。
確認申請で提出している、平面図や矩形図、筋違い配置や、金物配置、、建物配置、、、
みな、寸法確認しました。 もちろん、中間検査は合格です!!
このタブレットには
建築基準法の資料や、公庫の納まり図、保険の仕様、。。などなど技術的な資料も
インスト-ルされているんだよ、、って検査官に教えてもらいました。
暑い中、検査、ご苦労様です!!
また次もよろしくお願いします! で終了した中間検査でした。
資料は、タブレットに入っているとのことで、、、タブレット片手に、人差し指で
シュ、シュって、ペ-ジを捲って、確認していきました。。。
確認申請で提出している、平面図や矩形図、筋違い配置や、金物配置、、建物配置、、、
みな、寸法確認しました。 もちろん、中間検査は合格です!!
このタブレットには
建築基準法の資料や、公庫の納まり図、保険の仕様、。。などなど技術的な資料も
インスト-ルされているんだよ、、って検査官に教えてもらいました。
暑い中、検査、ご苦労様です!!
また次もよろしくお願いします! で終了した中間検査でした。
2016年7月28日
今月も安全パトロ-ルに行ってきました
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、午後から、藤枝の現場2件、東新田の現場へ、安全・品質パトロ-ルに行ってきました。
そうなんです!!今週は、安全・品質パトロ-ルの週なんです。
私が、現場に到着すると、私が担当の現場でないのに、現場に来た!!ってことで
現場の職人さん達は少しピリピリム-ドに。。。緊張感が走ります(笑)。
今日は、午後から、藤枝の現場2件、東新田の現場へ、安全・品質パトロ-ルに行ってきました。
そうなんです!!今週は、安全・品質パトロ-ルの週なんです。
私が、現場に到着すると、私が担当の現場でないのに、現場に来た!!ってことで
現場の職人さん達は少しピリピリム-ドに。。。緊張感が走ります(笑)。
藤枝の現場
東新田の現場
藤枝の現場では、内部造作工事が進んでいました。
外壁廻りのウレタン断熱の吹付け状況
よく見ると、青いびょうみたいのが、ささっていました。
これは、ウレタン断熱の厚さを測定するもので、表面に75って表示してあります。
ウレタン業者さんが、自己検査の為にこれを差し込んで、厚さ確認をしたようです。
そうです!!。自分達で、しっかり施工されたかどうか、、確認する。これが大切なんです!
こうやって、施工後に確認しています、、って安心しますもんね。
外壁廻りのウレタン断熱の吹付け状況
よく見ると、青いびょうみたいのが、ささっていました。
これは、ウレタン断熱の厚さを測定するもので、表面に75って表示してあります。
ウレタン業者さんが、自己検査の為にこれを差し込んで、厚さ確認をしたようです。
そうです!!。自分達で、しっかり施工されたかどうか、、確認する。これが大切なんです!
こうやって、施工後に確認しています、、って安心しますもんね。
上の写真は、駿河区東新田の現場です。
内装工事中でクロス作業でした。
天井クロスは貼られ、壁にはパテをかってある状況でした。
パテがうってある場所が白くライン状に表れています。
そこでわかりますでしょうか? パテのカ所が少ないのを、、
壁のボ-ドをなるべくジョイントせずに、一枚で貼ってある。。そうすると、
写真のように、パテのラインがタテ方向だけで、キレイに見えるのです。
ボ-ドのジョイントが少ない、、そうすると、将来、壁のクラックを減少するのにも繋がりますし
家にとっても、頑固な家に繋がるのです。 う~ん、完璧です!! キレイなボ-ド貼りですね!!
◎でしかも、はなまる、をあげれるくらいの採点でした。。
内装工事中でクロス作業でした。
天井クロスは貼られ、壁にはパテをかってある状況でした。
パテがうってある場所が白くライン状に表れています。
そこでわかりますでしょうか? パテのカ所が少ないのを、、
壁のボ-ドをなるべくジョイントせずに、一枚で貼ってある。。そうすると、
写真のように、パテのラインがタテ方向だけで、キレイに見えるのです。
ボ-ドのジョイントが少ない、、そうすると、将来、壁のクラックを減少するのにも繋がりますし
家にとっても、頑固な家に繋がるのです。 う~ん、完璧です!! キレイなボ-ド貼りですね!!
◎でしかも、はなまる、をあげれるくらいの採点でした。。
2016年7月27日
静岡市清水区草薙で上棟祭
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
今日は、先週、建て方・上棟した現場、清水区草薙で上棟祭を行いました。
先週に建て方をし、今日は、改めて、各業者さんに参加を促し、みな集まって
これから、がんばろう!!素晴らしい家をみんなの力を結集して作り上げよう!!
という祭典でした。。。
今日は、先週、建て方・上棟した現場、清水区草薙で上棟祭を行いました。
先週に建て方をし、今日は、改めて、各業者さんに参加を促し、みな集まって
これから、がんばろう!!素晴らしい家をみんなの力を結集して作り上げよう!!
という祭典でした。。。
さぁ、無事に上棟祭も完了し、これからです!!
サッシ取付し、外壁サイディングを貼り、、、床を貼り、
これから完成まで約3ヶ月、、一生懸命、丁寧に作業を進めたいと思います。
お客様、みな、家、我が家、家づくりに対する想いがいっぱいあります。
それを形にして満足していただける仕事をする、、それが我々の仕事なんですよね。。。
改めて、気の引き締まる思いの上棟祭でした。
ご家族で、2階へは上がれましたが、残念ながら、屋上へは、まだ危険なので
上がることはできませんでした、、、屋上へ上がれる階段が設置された時、
ご家族みんなで、あがって、『わぁ~』と感動したいですね!!
サッシ取付し、外壁サイディングを貼り、、、床を貼り、
これから完成まで約3ヶ月、、一生懸命、丁寧に作業を進めたいと思います。
お客様、みな、家、我が家、家づくりに対する想いがいっぱいあります。
それを形にして満足していただける仕事をする、、それが我々の仕事なんですよね。。。
改めて、気の引き締まる思いの上棟祭でした。
ご家族で、2階へは上がれましたが、残念ながら、屋上へは、まだ危険なので
上がることはできませんでした、、、屋上へ上がれる階段が設置された時、
ご家族みんなで、あがって、『わぁ~』と感動したいですね!!
2016年7月26日
屋上防水の下地
ベニヤは二重に敷きます。
水下側には、樋の溝を作っておきます。
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
清水区草薙の現場では、屋上防水の下地が完成しました。
板金で防水施工される屋上の床、屋根でしたら、ベニヤは一枚で良いですが
屋上の床、人が載るし、それなりに重量に耐えなければならないので、
下地のベニヤは2枚貼り、しかも垂木の取付ピッチも455でなく@303に取付します。
これで、防水下地は完成!! 今は板金の加工中です。
清水区草薙の現場では、屋上防水の下地が完成しました。
板金で防水施工される屋上の床、屋根でしたら、ベニヤは一枚で良いですが
屋上の床、人が載るし、それなりに重量に耐えなければならないので、
下地のベニヤは2枚貼り、しかも垂木の取付ピッチも455でなく@303に取付します。
これで、防水下地は完成!! 今は板金の加工中です。
さて、防水下地はできたのですが、
今日は、午後から雨の予報。
屋上がベニヤのままですと、雨がふると、建て方終わった建物が
全体的に濡れてしまいます。そこで、今日は朝8:00~大工さんと雨養生しました。
屋上にブル-シ-トを架けて、、、
屋上が広いので、2間×3間のブル-シ-トを5枚も使い、、養生しました。
今日は、午後から雨の予報。
屋上がベニヤのままですと、雨がふると、建て方終わった建物が
全体的に濡れてしまいます。そこで、今日は朝8:00~大工さんと雨養生しました。
屋上にブル-シ-トを架けて、、、
屋上が広いので、2間×3間のブル-シ-トを5枚も使い、、養生しました。
雨養生、、写真でみると、なんだかプ-ルサイドみたいですね(笑)