こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
駿河区池田の現場で、モザイクタイルを貼りました。
オリジナル洗面台の壁に、ガラスモザイクを施工。細かいタイルをこのようになぜ貼れるのか?
実は、、、
ブログ
2016年4月5日
モザイクタイルはこのように貼っているのです。
上の写真は、そのモザイクタイルの裏側です。
30cm角のシ-ト材になっています。
30cm角のシ-ト材になっています。
表側を見ると、紙が貼ってあり、
モザイクタイルがバラバラにならないように
紙fでつながっているのです
モザイクタイルがバラバラにならないように
紙fでつながっているのです
そして、糊を壁面に塗り、タイルを貼付、、、
一見、裏側に思える紙を貼ってある方が表面で貼り付け
貼り終わったら、表の紙を、水で濡らしながら、そっと剥がしていくのです。
そうですよね~、このガラスモザイクを一枚ずつ貼っていたら、、、、超!大変です!!
一見、裏側に思える紙を貼ってある方が表面で貼り付け
貼り終わったら、表の紙を、水で濡らしながら、そっと剥がしていくのです。
そうですよね~、このガラスモザイクを一枚ずつ貼っていたら、、、、超!大変です!!
更に、端部の細かい部分は、バラバラにしたタイルを、一枚ずつ貼るしかありません。。。
大変な作業ですが、なぜか職人さんは楽しそうに作業してました。
ほんとの職人さんって、そうですよね! 簡単な作業よりも、難しい作業・仕事のほうが
やりがいを感じるというか、難しい方が集中する・・というか
ここの現場では、タイル工事で色々と職人さんにお願いと指示をしましたが
にこやかに、こころよく職人さんは、仕事をしていました。
そんな職人さん達に、感謝!!です。
大変な作業ですが、なぜか職人さんは楽しそうに作業してました。
ほんとの職人さんって、そうですよね! 簡単な作業よりも、難しい作業・仕事のほうが
やりがいを感じるというか、難しい方が集中する・・というか
ここの現場では、タイル工事で色々と職人さんにお願いと指示をしましたが
にこやかに、こころよく職人さんは、仕事をしていました。
そんな職人さん達に、感謝!!です。
2016年4月4日
浴室窓に目隠しル-バ-を取付
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
浴室に目隠しル-バ-の取付。
お風呂場の窓に、可動式のル-バ-を取付するのが最適だと私は思います。
実は我が家がそうなんですが、窓の内側にプラスチック製のブラインドを家が完成してから、
後付けで、ニトリで購入した物を取付しました。 しばらくすると、ブラインドの羽の間にカビが生えてしまいますし、
金具類がサビちゃいますし。。。う~、失敗したぁ。って感じです。
既成品のブラインドを取付するより、もちろんお値段的にはUPしますが、
掃除のしやすさ、目隠しや換気・・・いろんな面で優れてると思います。
上の写真は、そのル-バ-を下げ、目隠ししている状態です。
浴室に目隠しル-バ-の取付。
お風呂場の窓に、可動式のル-バ-を取付するのが最適だと私は思います。
実は我が家がそうなんですが、窓の内側にプラスチック製のブラインドを家が完成してから、
後付けで、ニトリで購入した物を取付しました。 しばらくすると、ブラインドの羽の間にカビが生えてしまいますし、
金具類がサビちゃいますし。。。う~、失敗したぁ。って感じです。
既成品のブラインドを取付するより、もちろんお値段的にはUPしますが、
掃除のしやすさ、目隠しや換気・・・いろんな面で優れてると思います。
上の写真は、そのル-バ-を下げ、目隠ししている状態です。
そして、その可動するル-バ-のレバ-を少し下げると
目隠ししながら、換気できる状態に、、、、
留守中に、防犯しながら、お風呂の換気、、風を入れる事ができるのですね~
目隠ししながら、換気できる状態に、、、、
留守中に、防犯しながら、お風呂の換気、、風を入れる事ができるのですね~
さらに、ル-バ-を全開にすれば、光がふんだんに入ってきます。
光を遮ったり、換気したり、いろんな調整が、レバ-ひとつでできるこの目隠しル-バ-
いいですよね。 我が家にも取付したいと考えてます。
実は、先日、新築してから5年ぐらい経過したお客様から連絡があり、浴室の目隠しで相談したい、と。。
そこで、私は、この目隠しル-バ-を提案したところ、お客様に気に入っていただき、目隠しル-バ-を取付しました。
1Fの窓であれば、比較的、容易にこの目隠しル-バ-を取付できますので、
浴室窓の目隠しに困っている方がいたら、私まで連絡くださいね。。
光を遮ったり、換気したり、いろんな調整が、レバ-ひとつでできるこの目隠しル-バ-
いいですよね。 我が家にも取付したいと考えてます。
実は、先日、新築してから5年ぐらい経過したお客様から連絡があり、浴室の目隠しで相談したい、と。。
そこで、私は、この目隠しル-バ-を提案したところ、お客様に気に入っていただき、目隠しル-バ-を取付しました。
1Fの窓であれば、比較的、容易にこの目隠しル-バ-を取付できますので、
浴室窓の目隠しに困っている方がいたら、私まで連絡くださいね。。
2016年4月3日
収納式物干し金物の取付
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
先日、静岡市葵区上土の現場で、物干し金物の取付が完了しました。
先日、静岡市葵区上土の現場で、物干し金物の取付が完了しました。
これは、ベランダの腰壁に取付する収納式物干し金物。 使用時に上下するタイプです。
写真の状況は、下げてしまってある状態。。。
下の道路から建物をみると、この物干し金物は、腰壁の影に隠れて、見えません。
外観をスタイリッシュにするには、この物干し金物を取付するといいでしょう。
しかも、アルミの笠木やサッシと同じ色を選択できるので、統一感ある外観になるでしょう。
写真の状況は、下げてしまってある状態。。。
下の道路から建物をみると、この物干し金物は、腰壁の影に隠れて、見えません。
外観をスタイリッシュにするには、この物干し金物を取付するといいでしょう。
しかも、アルミの笠木やサッシと同じ色を選択できるので、統一感ある外観になるでしょう。
使用する時は、タテのフレ-ムを上にあげ、物干し竿が刺さる部分も上げて使います。
斜めにしたり、水平で使用したり、、、布団や洗濯物の高さに合わせて、調整するとよいでしょう。
便利ですよね、いろんな角度や高さ調整ができれば、奥様も洗濯干場に困らないですよね。
建築する際、いろんな希望を言ってみてください。
失敗しない家づくり、、そんなアドバイスができますので。。。。
斜めにしたり、水平で使用したり、、、布団や洗濯物の高さに合わせて、調整するとよいでしょう。
便利ですよね、いろんな角度や高さ調整ができれば、奥様も洗濯干場に困らないですよね。
建築する際、いろんな希望を言ってみてください。
失敗しない家づくり、、そんなアドバイスができますので。。。。
2016年4月2日
インタ-ホンなどの操作盤をスッキリ壁に納めました。
仕上げ前
器具付け完了
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
駿河区池田の現場では、完成に向けて、器具付け作業が進んでいます。
上の写真は、リビングの階段入口横にあるニッチの写真。
インタ-ホンと照明スイッチが取付されるとこのようになりました。
スイッチは、暑さとしては数ミリしか、壁から出っ張らないのでいいですが、
インタ-ホンの親機は、約3cmぐらいの厚みがあります。
それが、このようなニッチ式でなく、何もない壁に付いていたら、、、、少し邪魔になりますよね。
スッキリしてませんよね。 ほんのちょっとだけ、現場で手を加えるだけで、スッキリした形で納まるのです。
ちなみに、ここの現場では、インタホンの横のスペ-スに、
玄関などの鍵が掛けれるようなフックを、お客様が付けるようです。。。ほぉ~便利ですね。
駿河区池田の現場では、完成に向けて、器具付け作業が進んでいます。
上の写真は、リビングの階段入口横にあるニッチの写真。
インタ-ホンと照明スイッチが取付されるとこのようになりました。
スイッチは、暑さとしては数ミリしか、壁から出っ張らないのでいいですが、
インタ-ホンの親機は、約3cmぐらいの厚みがあります。
それが、このようなニッチ式でなく、何もない壁に付いていたら、、、、少し邪魔になりますよね。
スッキリしてませんよね。 ほんのちょっとだけ、現場で手を加えるだけで、スッキリした形で納まるのです。
ちなみに、ここの現場では、インタホンの横のスペ-スに、
玄関などの鍵が掛けれるようなフックを、お客様が付けるようです。。。ほぉ~便利ですね。
上の写真は、更に、いろんな操作盤を一カ所にまとめて
スッキリ納めたニッチの写真です。
『インタ-ホン』と『給湯器のリモコン』と『床暖房の操作盤』が付いています。
バランスよく配置すると、かっこいいですよね
スッキリ納めたニッチの写真です。
『インタ-ホン』と『給湯器のリモコン』と『床暖房の操作盤』が付いています。
バランスよく配置すると、かっこいいですよね
2016年4月1日
駿河区丸子で水路の設置が完了しました
BEFORE
AFTER
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
先週末に静岡市役所の検査官が現場へ来て、検査。 工事が完了しました。
それは、駿河区丸子で水路の設置作業を静岡市から発注を受けて、当社が施工していたんです。
工事が完了し、工事写真や出荷証明や安全書類、工程手順などなど全ての書類を提出し
工事の出来形(寸法を計ったり)や書類のチェックを受けました。
検査結果。。。
特に問題なく、検査は合格!!
無事に、お施主様である、静岡市に引渡しすることができました。
この水路に隣接する農家のみなさんにも、喜んでもらえてよかったです。
先週末に静岡市役所の検査官が現場へ来て、検査。 工事が完了しました。
それは、駿河区丸子で水路の設置作業を静岡市から発注を受けて、当社が施工していたんです。
工事が完了し、工事写真や出荷証明や安全書類、工程手順などなど全ての書類を提出し
工事の出来形(寸法を計ったり)や書類のチェックを受けました。
検査結果。。。
特に問題なく、検査は合格!!
無事に、お施主様である、静岡市に引渡しすることができました。
この水路に隣接する農家のみなさんにも、喜んでもらえてよかったです。
BEFORE
AFTER
さらに、もう一つの公共工事
ここも水路の設置工事でした。
もちろん、書類も現場の出来形も問題なく、検査合格!!。
住宅ばかりでなく、このような公共工事もマルモホ-ムはやるんですよ~。
先日の長田体育館の防火扉もそうですし。。。
中央高校や中学の耐震補強工事も施工したり、、、
公共工事は、必要とする書類がいっぱい、いっ~ぱい、あるのですが、
そんな公共工事も得意とする、マルモホ-ム!!、私に任せてもらえれば、一般住宅も安心!!です、、、ね。
ここも水路の設置工事でした。
もちろん、書類も現場の出来形も問題なく、検査合格!!。
住宅ばかりでなく、このような公共工事もマルモホ-ムはやるんですよ~。
先日の長田体育館の防火扉もそうですし。。。
中央高校や中学の耐震補強工事も施工したり、、、
公共工事は、必要とする書類がいっぱい、いっ~ぱい、あるのですが、
そんな公共工事も得意とする、マルモホ-ム!!、私に任せてもらえれば、一般住宅も安心!!です、、、ね。
2016年3月31日
東京もソメイヨシノが満開となりお花見シーズン突入です!
皆様こんにちは社長の望月です。
今日は、東京でJAHBネットの情報共有会があり、朝から出かけておりました。
4月から、新省エネ法も始まり、電気量の自由化や太陽光など、いろいろな動きが始まります。
マルモホームも、その業界の先を走れるように、取り組んでいきます。
今日は、難しい話はそこまでとします。それより・・・・・
帰りに通った東京の八重洲口までのストリートですばらしい桜が咲いていました。
どうですか! とれもきれいですよねー
今日は、東京でJAHBネットの情報共有会があり、朝から出かけておりました。
4月から、新省エネ法も始まり、電気量の自由化や太陽光など、いろいろな動きが始まります。
マルモホームも、その業界の先を走れるように、取り組んでいきます。
今日は、難しい話はそこまでとします。それより・・・・・
帰りに通った東京の八重洲口までのストリートですばらしい桜が咲いていました。
どうですか! とれもきれいですよねー
2016年3月31日
床から天井までいっぱいの高さがある建具
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
駿河区池田の現場で、建具の吊り込み作業をしました。
クロス工事が、今日でほぼ完了。 次の工程は、器具類の取付や建具の吊り込みです。
駿河区池田の現場で、建具の吊り込み作業をしました。
クロス工事が、今日でほぼ完了。 次の工程は、器具類の取付や建具の吊り込みです。
まずは、大工さんが建具枠を取付します。
上の枠は無いので、左右の枠をクロスを貼った後に取付
上の枠は無いので、左右の枠をクロスを貼った後に取付
その建具枠は、実は調整できるようになっています。
吊元側は調整できませんが、ラッチ側は調整できるようになっていまして、六角レンチで
枠が出たり入ったりできるようになっています。
なぜ? か、と言いますと、
建物って、動きがあります。 しかも木造住宅では、湿気の多い時期、乾燥している時期では
かなり動きがあります。。。木材のいいところは、湿気の多い時期はその湿気を木材が吸ってくれます
木材が湿気を吸うとその木材は膨らみます。
逆に、乾燥している時期は、吸い込んだ水分を空気中に発散してくれます。なので、その時期は、
木材が縮みます。 木材は加工されても生きているのです。
だから、最近の建具や枠は、このように木材の動きによって扉に支障が出ないように
いろんな調整ができるようになっているのです。
吊元側は調整できませんが、ラッチ側は調整できるようになっていまして、六角レンチで
枠が出たり入ったりできるようになっています。
なぜ? か、と言いますと、
建物って、動きがあります。 しかも木造住宅では、湿気の多い時期、乾燥している時期では
かなり動きがあります。。。木材のいいところは、湿気の多い時期はその湿気を木材が吸ってくれます
木材が湿気を吸うとその木材は膨らみます。
逆に、乾燥している時期は、吸い込んだ水分を空気中に発散してくれます。なので、その時期は、
木材が縮みます。 木材は加工されても生きているのです。
だから、最近の建具や枠は、このように木材の動きによって扉に支障が出ないように
いろんな調整ができるようになっているのです。
天井まで高さがある建具を取付しています。
建具はむか~し、、H1.8mでした、その次にH2.0mの建具が流行しました
更にいまでは、天井いっぱいの高さH2.4m、、、かっこいいドアですよね!!
しかも、よ~く見ると丁番とかハンドルとか、スッキリ見せる工夫がふんだんに採用されています。
今、住んでいるお宅の建具をよ~く観察してみてください。 この現場との建具の違いが分かると思います。
建具はむか~し、、H1.8mでした、その次にH2.0mの建具が流行しました
更にいまでは、天井いっぱいの高さH2.4m、、、かっこいいドアですよね!!
しかも、よ~く見ると丁番とかハンドルとか、スッキリ見せる工夫がふんだんに採用されています。
今、住んでいるお宅の建具をよ~く観察してみてください。 この現場との建具の違いが分かると思います。
2016年3月30日
マルモオリジナルのTV台は家具屋さんの作業場で製作しています。
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市駿河区池田の現場では、クロス工事も中盤戦。。。
来週初めにTV台と洗面台が設置されます。その製作段階を確認しました。
マルモオリジナルのTV台、、、お客様の家のリビングの大きさに合わせて製作
更に、床や建具などの色に合わせる事ができるので、
TV台が設置されるとリビングはオシャレな空間に変身します
静岡市駿河区池田の現場では、クロス工事も中盤戦。。。
来週初めにTV台と洗面台が設置されます。その製作段階を確認しました。
マルモオリジナルのTV台、、、お客様の家のリビングの大きさに合わせて製作
更に、床や建具などの色に合わせる事ができるので、
TV台が設置されるとリビングはオシャレな空間に変身します
駿河区西脇にある『リーフ』という家具屋さん
こんな大きな工場で、いろんな機械を設置し
家具を作っています。
こんな大きな工場で、いろんな機械を設置し
家具を作っています。
塗装前のオリジナルTV台
ここから、今度は家具塗装屋さんに運ばれ
指定する色で塗装されるようです。
ここから、今度は家具塗装屋さんに運ばれ
指定する色で塗装されるようです。
これは、オリジナル洗面台です。
これは下台でして、この上にカウンタ-を取付し現場に搬入設置
そして、洗面ボウルと水栓などを、水道屋さんが取付する・・・という段取りになります。
設置されるのが楽しみですね~
モザイクタイルとの融合された洗面化粧台が完成するはず、、、
こんな完成物件がみれる見学会はこちら→
これは下台でして、この上にカウンタ-を取付し現場に搬入設置
そして、洗面ボウルと水栓などを、水道屋さんが取付する・・・という段取りになります。
設置されるのが楽しみですね~
モザイクタイルとの融合された洗面化粧台が完成するはず、、、
こんな完成物件がみれる見学会はこちら→
2016年3月29日
葵区上土の現場でアンテナの取付確認
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市葵区上土の現場で、地デジアンテナの取付状況を確認しました。
屋上のPHの壁に四角い白い箱が付いています。
これが、アンテナなんです。
地デジ放送になり、こんなアンテナでも受信できるんですねぇ~
スッキリしていて、壁のデザインに対して違和感のないものですね。
静岡市葵区上土の現場で、地デジアンテナの取付状況を確認しました。
屋上のPHの壁に四角い白い箱が付いています。
これが、アンテナなんです。
地デジ放送になり、こんなアンテナでも受信できるんですねぇ~
スッキリしていて、壁のデザインに対して違和感のないものですね。
一昔前は、よく、こんな魚の骨みたいなアンテナが屋根の上にのっているのを見たと思います。
このアンテナは屋根の上にのっているだけに、風の影響を受けやすいのです。
台風シ-ズンになると、TVが映らなくなった・・・とか、アンテナが倒れた・・・などのTELをよくもらいました
葵区上土の現場のように、壁に取付されているこのタイプだと、台風でも安心ですね
このアンテナは屋根の上にのっているだけに、風の影響を受けやすいのです。
台風シ-ズンになると、TVが映らなくなった・・・とか、アンテナが倒れた・・・などのTELをよくもらいました
葵区上土の現場のように、壁に取付されているこのタイプだと、台風でも安心ですね
この四角いアンテナの取付の条件があります。
ある程度、障害物がないこと、
静岡市内では、地デジアンテナは日本平の方向へ向ける事が多いです。
その方向に、高い建物や山が無ければ、このアンテナを使用することができます。
上土の現場では、写真のように、日本平がくっきりと望むことができるので、この四角いアンテナで
充分、地デジ電波を受信できるでしょう
ある程度、障害物がないこと、
静岡市内では、地デジアンテナは日本平の方向へ向ける事が多いです。
その方向に、高い建物や山が無ければ、このアンテナを使用することができます。
上土の現場では、写真のように、日本平がくっきりと望むことができるので、この四角いアンテナで
充分、地デジ電波を受信できるでしょう
この写真は、駿河区池田の現場です。
ここのお宅では、高低差がある為
日本平が近いのに、その方向に
3階建てのお宅がある為、四角いアンテナでは
受信が弱い。。。
ここのお宅では、高低差がある為
日本平が近いのに、その方向に
3階建てのお宅がある為、四角いアンテナでは
受信が弱い。。。
そこで、一番高いとこの壁からこのような、
アンテナを取付してあります。
タイプは違いますが、
魚の骨のようなアンテナより、スッキリしてますよね
壁に頑固に取付しているので、風が強い日でも
安心してTVを見ることができそうです。
アンテナを取付してあります。
タイプは違いますが、
魚の骨のようなアンテナより、スッキリしてますよね
壁に頑固に取付しているので、風が強い日でも
安心してTVを見ることができそうです。
2016年3月28日
雨水が流れる部分は細心の注意が必要です
こんにちは。 マルモホ-ムの川口です。
静岡市葵区上土の現場では、足場撤去が完了しました。
今まで足場に囲われ見えなかったですが、ようやく外観がお目見え。。。です。
そこで、普段見慣れてはいるのですが、お客様目線でふと外壁を見た時に、外壁に付いている丸いキャップが
気になるのでは、、と思って、その事にピックアップしてみようかと思います。
静岡市葵区上土の現場では、足場撤去が完了しました。
今まで足場に囲われ見えなかったですが、ようやく外観がお目見え。。。です。
そこで、普段見慣れてはいるのですが、お客様目線でふと外壁を見た時に、外壁に付いている丸いキャップが
気になるのでは、、と思って、その事にピックアップしてみようかと思います。
2階のベランダから出ている排水口を
落し口、と言います。 その上に
何か丸いキャップが、、、
落し口、と言います。 その上に
何か丸いキャップが、、、
屋上の排水から出ている四角い桝を
同じく、落し口、と言います。
その上に、何やら丸いキャップが、、、
同じく、落し口、と言います。
その上に、何やら丸いキャップが、、、
このキャップは、二つとも、『オ-バ-フロ-管』と言いまして、
ベランダや屋上などの排水口には、必ず取付される部材なんです。
ベランダや屋上などの排水口には、必ず取付される部材なんです。
ベランダの内側から見ました
メインの排水口の上に小さい穴
これが、オ-バ-フロ- です
メインの排水口の上に小さい穴
これが、オ-バ-フロ- です
屋上の排水
排水、樋の少し上に
小さい穴が開いています
これが、オ-バ-フロ- です
小さい穴が開いています
これが、オ-バ-フロ- です
このオ-バ-フロ-管の役目
すご~く、重要なんです。 このオ-バ-フロ-管がないと、大雨の時、ベランダや屋上が
巨大なプール状態になり、部屋内が雨漏り大洪水になってしまう、、可能性があるのです。
メインの排水口が、万が一何かの原因で詰まってしまっていたら、、、
大雨の時、雨水が排水されず、、、ってことになりますよね
そんな時に、救済してくれるのが、このオ-バ-フロ-管。
ここから、あふれそうになった雨水を外に排水してくれるのです。。。
みなさん、雨が多くなる時期の前に、ベランダや屋上などの排水口を点検してみてください。
つまっていないか、、メインの排水口を少し掃除するだけで、安心です。。。
すご~く、重要なんです。 このオ-バ-フロ-管がないと、大雨の時、ベランダや屋上が
巨大なプール状態になり、部屋内が雨漏り大洪水になってしまう、、可能性があるのです。
メインの排水口が、万が一何かの原因で詰まってしまっていたら、、、
大雨の時、雨水が排水されず、、、ってことになりますよね
そんな時に、救済してくれるのが、このオ-バ-フロ-管。
ここから、あふれそうになった雨水を外に排水してくれるのです。。。
みなさん、雨が多くなる時期の前に、ベランダや屋上などの排水口を点検してみてください。
つまっていないか、、メインの排水口を少し掃除するだけで、安心です。。。