ソーシャル・ディスタンス―人と人との寸法・家の寸法①

0ababc999b7dd5444a93c7dfa41a3c0c
みなさん、こんにちは!

コロナ・パンデミックの中、
ソーシャル・ディスタンスという言葉を
よく聞くようになり、感染防止のためにの社会的距離を保つことが
進められています。

最先端のスーパーコンピュータでも
シミュレーションが行われ検証もされていますが、
その距離にまつわる寸法の話から、住まいに関わる
寸法のことを考えてみました。


人と人との距離

コロナ・パンデミックにより、レジ前やATMの前など、
行列のできる場所には、立ち位置を表す足のマークが書かれています。

すでに、ソーシャル・ディスタンスは生活の一部になっています。

ところで、この「社会的距離」というものは、
具体的にどのようなもので、どれくらいの寸法を表すのでしょうか。

ちょっと、興味が湧いてきませんか。

日本が世界に誇るスーパーコンピュータ富岳で
計算して距離を定めているわけでもなく、
ややもすると報道機関によっても多少の違いもありそうです。

どうやら、この源は半世紀も前の1966年に発表された学説にありそうです。

アメリカの文化人類学者エドワード・T・ホールは、人と人との距離についての研究を
近接学の『パーソナルスペース』として定義しました。

人は無意識のうちに、4つの対人距離をゾーンとして使い分けているというのです。

夫婦や恋人の親密関係から、個人的な付き合いとなる個体距離。

会話ができる社会距離と、講演などで使われる公衆距離です。

この三番目に使われているのが、社会距離のゾーンです。

さらに、E.T.ホールは、それぞれのゾーンを、近接相と遠方相に分けています。

その概要をまとめると下の図の表のようになります。


24cd1bfae721eba5c1c3f2810bdf0623


社会距離の近接相は、
知らない人同士で会話できる距離であり、
寸法であらわすと120㎝~180㎝ほどの距離です。

この定義によれば、「ソーシャルディスタンス」とは、
よく知っている仲でも、知らない人と話す距離に離れること
と表現することができます。

パンデミック下で良く聞かれる表現では、
1mから2m離れてと言われますが、
より感覚的な距離になります。

割り切れない細かい寸法のように感じますが、
それは、これらの距離をE.T.ホールが、
フィートで表現しているからです。

最も近い近接相は半フィートから始まり、
密接距離は1.5フィートまでとしています。

さらに、4フィートまでが個体距離、12フィートまでが社会距離、
そして24フィートまでが公衆距離という定義です。

私たち日本人には、ピンとこないかもしれませんが、
アングロサクソンの寸法にはフィートとインチが使われています。

そして現代の生活の中でも生きています。



出典:住まい文化研究会「おうちのはなし」

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから