グリーン・インテリア―暮らしに潤いをもたらす同居者①

2e2e4a441bb707ef069c57078496a2a2
みなさん、こんにちは!

最近、コロナ禍でおうち時間が増える中、
家の中で植物を育てる人が増えているそうです。

お家の直線的な空間の中に、観葉植物などの
有機的なインテリアを取り入れると
空間の雰囲気が大きく変わります。

そしてなによりも
私達の生活に潤いや安らぎを
もたらしてくれる
大事な同居パートナーとなるのです。


地球の仲間

thanos-pal-I3S-Oha_5k4-unsplash
今居る場所の周りを見回して、木目の見えるものは何かありますか?

恐らくどこかしらに、木材は使われていると思います。

もし、壁床天井から、家具や調度品まで含めて、
木材の木目のような有機的な素材がひとつもなかったら、
空間はとても無機質に感じてしまうことでしょう。

考えてみれば、木材というのはとても不思議なものです。

本物の木目は、人工的にプリン卜したものとは違い、
決して同じ模様はありません。

でも、ヒノキやスギ、あるいはオークやウオールナットなど、
樹種による木目の違いはわかります。

私たちが人の顔を判断するのにも似ています。

目や鼻や口の配置は一緒でも、
日本人とアジア人、そして欧米人を区別して、
さらには個人を区別しています。

動物も植物も同じ地球上の生物として進化してきた、
有機的な存在の仲間であるということです。

そんな仲間としての目で見るからこそ、
植物の緑色にも木目と同様の好感を持ちます。

そして、「緑」や「グリーン」という言葉も、
政党名からプロジェクト名までよく使われています。

そのイメージを列記してみると…
3726998_s1
家の中のインテリアコーディネイ卜でも、観葉植物の緑をインテリアに飾るだけで、
空間の印象は大きく変わります。

私たちやペットたちと同じように、生きている仲間ですから、
ただ置いてあるのではなく同居者でもあります。

しかも、植物と同居することにはすイメージだけではなく、
実質的なメリッ卜があります。

たとえば、光の下では光合成を行い、夜には呼吸を行なっている植物の中には、
空気中のホルムアルデヒドなどの化合物を吸着する作用があります。

山や森に行くと、空気がきれいに感じるように、
家の空気を浄化してくれるのです。

また、近年の高断熱高気密住宅では、室内が乾燥してしまう傾向にありますが、
植物には根から吸い上げた水を葉で蒸散させる作用があります。

見た目の潤いだけではなく、実際に部屋の空気に潤いを与えてくれるのです。

インテリアに観葉植物を置くことは、浄化と蒸散という2つの役割を担って、
室内環境を整えることに役立ってくれるのです。


prudence-earl-NwBx723XaHw-unsplash-1
また、水の与え方や、温度、目のあたり方によっては、
植物の育ち方も遣います。

手をかければかけただけ、植物も生長という形で応えてくれます。
植物は決して言葉を発してはいませんが、
ペットと同じようにコミュ二ケーションが取れると考えても良いでしよう。
たとえば、同じ家の中でも場所によって生長に遣いが出ることもよくあります。

人間とは違う時間の尺度で、人聞が気づかないような環境の違いが生長に表れているのです。

植物の生長が良い場所は、間違いなく環境が良い場所でもあるはずです。

その意味では、家の中に植物を置くことによって、
室内環境の状況を知るバロメーターになっていると考えるのです。


出典:住まい文化研究会「おうちのはなし」

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから