注文住宅わたしの家~どんな家をつくりましょうか?~②

2e2e4a441bb707ef069c57078496a2a2
みなさん、こんにちは!

前回は、日本では自分の思うままに家をデザインして、住まいづくりを楽しむことができる。というお話をしました。

今日はその「注文住宅わたしの家~どんな家をつくりましょうか?~①」に続き、その②をお送りします。

建売りにないもの?

262752_s
どうして、日本では建売り分譲住宅よりも、注文住宅が多いのでしょうか。あるいは家を求めようとしている人たちに、それだけ多様化した二ーズがあるということなのでしょうか。この疑問への答えは簡単ではなさそうです。

ところで、どの地域でもそれなりに、分譲住宅はあるものです。単純に、こうした建売住宅を見学して、自分の感性に合い納得できれば、わざわざ注文住宅を検討しなくても購入しているはずです。でも、ちょっとしたところで気に入らないところがあって、注文住宅で夢を実現しようとしているのです。つまり、建売り分譲住宅にはないものを求めている人が多いということです。

一方、建売り分譲住宅を手がけるデベロッパーは、常lこ住宅市場のマーケットを研究して、売れ残ることがないように、できる限り万人家族向けにデザインしているはずです。

たとえば、家族の集まるリビングやダイニングを家の中心として、主婦層に人気の高い対面型のキッチンを配置します。もちろん、パスルムやサニタリーには最新の設備を組み込み、収納への気配りも忘れません。そして、多少部屋の大きさは小さくなっても、4人以上の家族が暮らせるように部屋数を用意します。

その上、耐震や省エネの性能を高めて購入者への安心感を与え、数棟を同時に施工する事で生産性を高めて、魅力のある価格を設定しています。もちろん、中には土地の魅力が高い物件もあるでしょう。

しかし、こうして企画された建売り分譲住宅であっても、最終的には足りないと思っている人が多くいるからこそ、注文住宅を求める家族が後をたたないのです。それはつまり、建売り分譲住宅にはない夢を求めているのが注文住宅だということです。

世相で変わる夢

338657_s
建売り住宅にはない夢とは、どのようなものなのでしょうか。前述のように、家族が喜らすためのLDKなどの共有スペースや使いやすい水周り、そして家族それぞれの個室であれば、建売り分譲住宅にもあります。平均的な家としては、申し分はないはずです。

ただ、それに加えて、何らかの個性を表現できることに注文住宅を選ぶ価値もあります。また、時代によって要望も変わってくるという要素もあります。

たとえば、コロナ対策によって、家の使い方が変わってきた話も聞かれるようになってきました。テレワークが普通に行われるようになって、家に仕事が持ち込まれました。普通の家では結局、リビングを使ってホームオフィスとするしかありません。あるいは、家族が感染した時に予備の空間があれば、発症している間だけ使用することも考えられます。

また、社会がグローバル化するにしたがって、従来の玄関ホールや廊下からのアプローチよりも、オープンカフェのような来訪者への迎え方を求める人も多くなってきました。

このような微妙なニーズを受け止めるのには、建売り分譲住宅では長い時聞がかかります。新しい家族像の夢を描いている方には、やはり注文住宅でなければ叶わないのかもしれません。


「注文住宅わたしの家~どんな家をつくりましょうか?~③」へ続く…
出典:住まい文化研究会「おうちのはなし」

  • 見学会情報
  • 資料請求お問合せ
静岡のマルモホームのコンセプト
株式会社 建設のマルモ
TEL 054(284) 5078 FAX 054(284)3180
本社/〒422-8045 静岡市駿河区西島1038-2
Email: info@marumohome.com
静岡市|注文住宅 マルモホームへの電話はこちら 0120-803-088
静岡市|注文住宅 マルモホームへの資料請求・お問い合わせはこちらから